ニュース
第41回全日本少年サッカー大会 決勝大会 参加資格・競技会規定の変更 ~ベンチ入りチーム役員の指導者ライセンス保有義務について~
2017年07月20日
「第41回全日本少年サッカー大会 決勝大会」(12月25日~29日/鹿児島市)から、参加資格・競技会規定が変更となり、ベンチ入りするチーム役員(2名以上3名以下)の資格保有義務が変更され、JFA公認指導者ライセンス(D級コーチライセンス以上)を保有した役員を1名以上置くことが義務付けられました。
変更前(第40回決勝大会)
【 参加資格 】
(8) 引率指導者は「参加チーム」を掌握指導する責任ある指導者であること。また、内1名以上が本協会公認コーチ資格(D級コーチ以上)を有すること。
【 競技会規定 】
(4) ベンチ入りする役員の数:2名以上3名以下(これに反した場合には、チーム役員に対し大会規律委員会より懲罰を科す。)
変更後(第41回決勝大会)
【 参加資格 】
(8) 引率指導者は「参加チーム」を掌握指導する責任ある指導者であること。また、ベンチ入りするチーム役員の内1名以上が本協会公認コーチ資格(D級コーチ以上)を有すること。
【 競技会規程 】
(4) ベンチ入りするチーム役員の数:2名以上3名以下(これに反した場合には、チーム役員に対し大会規律委員会より懲罰を科す。)なお、1名以上が本協会公認コーチ資格(D級コーチ以上)を有すること。
競技期間:
2017年12月26日(火)~12月29日(金)
会場:
1次ラウンド・ラウンド16:鹿児島ふれあいスポーツランド(鹿児島県鹿児島市)
準々決勝:鹿児島県立鴨池補助競技場(鹿児島県鹿児島市)
準決勝・決勝:鹿児島県立鴨池陸上競技場(鹿児島県鹿児島市)
大会情報はこちら
関連情報
最新ニュース
-
選手育成
2025/08/21
2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に関富貫太選手(桐蔭横浜大)を認定
-
日本代表
2025/08/21
U-17日本代表 メンバー・スケジュール リモージュ国際大会(8.28-9.9フランス/リモージュ)
-
選手育成
2025/08/21
2025-2026年JFA・WEリーグ特別指定選手に伊藤琴音選手(山梨学院大)を認定
-
グラスルーツ
2025/08/21
JFAユニクロサッカーキッズ in 山口 11月3日(月・祝)開催 8月26日(火)から参加者募集開始
-
日本代表
2025/08/21
「国際親善試合 SAMURAI BLUE vs メキシコ代表」パブリックビューイング in 北海道の開催が決定