ニュース
日本クラブユース選手権U-15【決勝トーナメント・まとめ】~JFAアカデミー福島ダイアリー~
2017年08月27日
8月15日から北海道帯広市で行われた、全日本クラブユース(U-15)選手権大会に参加しました。
僕たちの結果は、予選リーグでは2勝1敗の3位でしたが、自分たちの持ち味を活かしたサッカーができました。決勝トーナメントでは、初戦で負けてしまいました。
この全国大会で僕が感じたことは、20人全員がピッチ内外で全力を尽くし戦うことの重要性でした。チームのためにプレーし、チームのためにサポートすることが結果につながっていきました。そのため悔いは無く、次こそは!という気持ちの方が強いです。今回の大会の負けから、冬の高円宮杯の全国大会に向けて、チーム一丸となり一生懸命練習し、次こそは必ず自分たちの持ち味を活かすサッカーで最後まで戦い抜き、全国制覇できるように、1日1日を大切に頑張りたいです。
10期生(中3) 吉田 憲次郎
全国大会を終えて、僕個人としてはとても悔しい大会になりました。勝ち残ったチームと自分たちのチームを比べると、キープレーヤーの活躍の差を感じさせられました。僕はチームの中心選手として、得点を奪ったり、アシストをするという結果でチームを引っ張ることができませんでした。それに比べ、勝ち残っているチームの中心選手は大事な場面でしっかりと確実に結果を残して、チームに貢献するプレーをしていました。今回の反省を冬に行われる高円宮杯で必ず活かし、自分が他を全てにおいて圧倒して、チームの目標である全国優勝を勝ち取りたいです。
最後に、遠くまで応援に来てくださったみなさん、本当にありがとうございました。次こそは目標を達成できるよう、チーム全員で頑張りますのでこれからも応援よろしくお願いします。
10期生(中3) 吉田 尊
最新ニュース
-
大会・試合
2025/07/14
組み合わせ決定 JFA バーモントカップ 第35回全日本U-12フットサル選手権大会(8.15-17 @東京/駒沢オリンピック公園総合運動場 体育館・屋内球技場)
-
指導者
2025/07/14
2025年度 JFA ゴールキーパーレベル1ライセンスコーチ養成講習会 開催要項
-
日本代表
2025/07/14
【Match Report】なでしこジャパン、日韓戦で引き分け首位のまま最終戦へ
-
日本代表
2025/07/13
【Match Report】長友佑都、植田直通が久々に代表ピッチに立ち、5人が代表デビュー! SAMURAI BLUE、中国に快勝で2連勝
-
大会・試合
2025/07/11
準々決勝 組み合わせ抽選会のご案内(8.7(木)17:00~)~天皇杯ほか優勝チームへのトロフィー展示も開催~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会