2021/01/15
「ZOJIRUSHIユメセンサーキット2020」の活動が終了
サッカーを通じた社会への貢献
公益財団法人日本サッカー協会(JFA)は、サッカー競技を統括する唯一の団体としての社会的責任をふまえ、
「サッカーを通じて豊かなスポーツ文化を創造し、人々の心身の健全な発達と社会の発展に貢献する。」
という理念のもと、サッカーを通じた様々な社会貢献活動を行っています。
JFAは、2009年に国連グローバル・コンパクトへスポーツ統括団体として世界で初めて登録されました。
国連サミットで採択された「持続可能な発展のための2030アジェンダ」で表明されている
「持続可能な開発目標(SDGs)」の達成に、スポーツを通じて貢献していきたいと考えています。