JFA.jp

JFA.jp

EN
ホーム > JFA > 最新ニュース一覧 > ミャンマーサッカー連盟とのパートナーシップ協定を締結

ニュース

ミャンマーサッカー連盟とのパートナーシップ協定を締結

2024年05月23日

ミャンマーサッカー連盟とのパートナーシップ協定を締結

日本サッカー協会は5月22日(水)、ミャンマーサッカー連盟(MFF)とのパートナーシップ協定を締結しました。今回の締結により、新たに相互協力を図っていきます。今回締結する協定の概要は下記の通りです。

調印日時

2024年5月22日(水)

調印式出席者

ミャンマーサッカー連盟 Zaw ZAW 会長
日本サッカー協会 宮本 恒靖 会長
日本サッカー協会 湯川 和之 専務理事

調印場所

東京/JFAハウス

協定内容

両協会の関係強化のため下記の分野について情報交換、人的交流などの協力を行う。
・指導者養成、セミナー等の開催
・レフェリー養成、交流
・女子サッカー強化
・ユース育成
・両国におけるキャンプの実施

協定期間

2024年5月22日(調印日)から3年間

現在パートナーシップを締結している協会・連盟・クラブは以下の通り。

<アジア>
東地域:香港、モンゴル
東南地域:インドネシア、シンガポール
中央地域:ウズベキスタン
西地域:オマーン、カタール

<ヨーロッパ>
イングランド、スペイン、デンマーク、ドイツ、フランス、ロシア、FC バイエルン・ミュンヘン

<南米>
南米サッカー連盟、アルゼンチン、パラグアイ、ベネズエラ

アーカイブ
JFAの理念

サッカーを通じて豊かなスポーツ文化を創造し、
人々の心身の健全な発達と社会の発展に貢献する。

JFAの理念・ビジョン・バリュー