ニュース
臨時評議員会を開催
2019年10月28日
日本サッカー協会(JFA)は10月27日(日)、JFAハウスで臨時評議員会を開催しました。
JFAは、2016年度から国内の中央競技団体に先駆けて会長選挙を実施しています。
来期、改選期を迎えますが、現行の規程は2018年限定の時限規程であることから、恒久的なものにすべく、約1年にわたってJFAの会長選出方法とそのプロセス、それに伴う各種規程の変更について検討してきました。
今回の臨時評議員会では、これまでの議論を踏まえて会長の選出方法などについて協議し、年度の限定のない通常規程として新たに「役員の選出及び会長等の選定に関する規程」と「会長予定者の選出に関するガイドライン」を制定することを決めました。
資料は、こちらをご覧ください。
関連ニュース
最新ニュース
-
選手育成
2025/04/30
U-22 Jリーグ選抜 スタッフ体制決定 JFA/Jリーグポストユースマッチ 関西学生選抜戦(5.13@J-GREEN堺)
-
メディカル
2025/04/30
日本サッカー協会×ニチバン 次世代のアスレティックトレーナーを支援する「SOCCER MEDICAL CAMP 2025」受講生募集開始
-
指導者
2025/04/30
【SPECIAL】早めの熱中症対策を!リスクを知って予防しよう~中村大輔JFAフィジカルフィットネスプロジェクト
-
選手育成
2025/04/29
スペイン遠征を実施~JFAアカデミー今治ダイアリー~
-
JFA
2025/04/29
移籍リスト 第25-23号