ニュース
JFA Academy堺 USACAMP 2014 (18)アカデミー生コメント
2014年11月21日
西村 実莉 (アイナック神戸レオネッサU-15 )
今日、アメリカで女子のカレッジサッカーを見て思ったことは
改めてスピードがとても速いということと
フィジカルが強いということです。
なでしこリーグとは違ったパワーサッカーで、
とても迫力があって見応えがありました。
また、会場が日本とは違い、専用コートで
陸上トラックがないのでとても近く感じ,,
見ていて見やすかったです。
自分もいつかあのようなピッチに立てたらいいなと思います。
山本 琴永 (FCヴィトーリア)
今日はスタンフォード大学の施設見学に行きました。
案内してくれたスタンフォードのサッカー部の生徒さんは
頭が良くて私とは全然違うなと思いました。
たくさんの競技コートを見させてもらってから
試合観戦をしました。ス
タンフォードだけではなく、アメリカの女子サッカー選手は
走りが速いし、体がとても強かったです。
私が思うその理由は,普段から日本より
フィジカルトレーニングをかかさずに取り組んでいるからだと思います。
他にすごいと思ったところは、先にボールに触ることです。
ボールに対して競る選手はボールをしっかり見て落下地点を予測し
相手に負けずヘディングをするところです。
私はこういったアメリカの選手を基準として
世界に通用できるように日頃から集中して取り組みます。