ニュース
マレーシア遠征3日目 ~JFAアカデミー福島ダイアリー~
2015年09月26日
マレーシア遠征3日目は午前中にトレーニングをして、その後マレーシアのレストランへ行きました。
レストランでは自分の好きなメニューを選び、注文しました。
メニューはすべて英語だったので、自分たちも英語で注文しました。
料理が出てくるまでに時間がかかり、出てきた料理の量がとても少なかったです。
しかし、海外ではこんな中でも動揺せずしっかりサッカーをしなければなりません。
そう考えると日本のレストランはすごく恵まれていることがわかりました。
午後からの試合はSSMPというチームのU-14と試合をしました。
ヘイズという大気汚染の影響が強く、周りは霧のように曇っていました。
しかし、このような中でも試合は100%で行わなければなりません。
前半、自分たちのサッカーができず、0-2と相手に得点を許してしまいました。
後半は少しずつチャンスを作ることができましたが、相手の攻撃を止めることができず、合計0-5の大敗でした。
この試合で感じたのはどんな環境や相手でも、100%の力を発揮し戦わないと負けてしまうということです。
昨日の試合のような「闘う姿勢」を常に出せるようにしていきたいです。
そして、夜にはマレーシアリーグの上位チームのカップ戦を観戦しました。
その試合はシャーアラムスタジアムというところで行いました。
そのスタジアムは歴史あるスタジアムで、かつて日本代表も試合をしたところです。スタジアムはとても大きく、迫力がありました。
マレーシアのプロチームのプレーを見ることができ、とても勉強になりました。
植中朝日 外薗隆一 鎌田大夢 山本伊織
最新ニュース
-
大会・試合
2025/07/11
準々決勝 組み合わせ抽選会のご案内(8.7(木)17:00~)~天皇杯ほか優勝チームへのトロフィー展示も開催~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
日本代表
2025/07/11
【JFA STORE】E-1招集選手グッズやキャプテンアームバンドなど、新商品を販売開始!
-
選手育成
2025/07/11
2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に2選手を認定
-
グラスルーツ
2025/07/11
【8歳以下対象】サッカー体験プログラム『めざせクラッキ!』をイオンモールの「ちきゅうのにわ」で開催
-
審判
2025/07/11
【JFAの知っトク!】新たな審判普及事業「Be a Referee!」をスタート。みんなで審判やってみない?