ニュース
中国・雲南省サッカー協会視察団がJFAハウスを訪問
2016年09月16日
中国・雲南省サッカー協会のChang Lin副会長、Guo Qiang専務理事率いる視察団計6名が9月12日(月)から15日(木)にかけて、日本の都道府県サッカー協会における取り組みや、ユース育成についてレクチャーを受けるため来日しました。
9月13日(火)はJFAハウスに訪問し、日本サッカー協会(JFA)47都道府県/9地域FA担当部より、JFA設立までの経緯や組織構成、そして47都道府県サッカー協会とJFAの関係について講義を受けると、その後、日本サッカーミュージアムを見学し、午後からは東京都サッカー協会のスタッフより同協会が行っている取り組みや地域クラブとの連携について説明を受けました。
9月14日(水)は、研修場所を静岡県・裾野市にあるJFAアカデミー福島に移し、指導方法やユース育成についての研修及び視察を行いました。
アジアのサッカー発展のために、こうしたJFAと様々な協会との交流は今後も続けていきます。
視察スケジュール
9月12日(月) | 来日 |
---|---|
9月13日(火) | JFAハウス訪問、JFA・47都道府県/9地域FA担当部による研修、 日本サッカーミュージアム見学、東京都サッカー協会による研修 |
9月14日(水) | JFAアカデミー福島にて研修及び視察 |
9月15日(木) | 帰国 |
コメント
Guo Qiang 専務理事
研修先を日本に決めたのは、サッカーにおいて日本がアジアの中でトップレベルにあること。また日本のユース育成について学びたいと考えたからです。講義の中から、雲南省サッカー協会の発展のために必要な多くの情報をいただけました。雲南省に戻り、できるものから順に実行していきたいと思います。最後になりましたが、この度の視察を受け入れてくれた日本サッカー協会に感謝申し上げます。
Li Nan 事務局員
我々の視察を受け入れてくれた日本サッカー協会及び、その他スタッフの皆様に感謝致します。日本で多くのことを学べたことは、雲南省におけるサッカー普及に向けて一歩前進できたと感じています。今後も日本サッカー協会と協力できればと願っております。
関連情報
関連ニュース
最新ニュース
-
日本代表
2025/05/21
U-19日本女子代表 メンバー・スケジュール SUD Ladies Cup 2025(5.26-6.5 フランス/アヴィニョン)
-
日本代表
2025/05/21
ブラジル女子代表との国際親善試合に向け、なでしこジャパンのメンバー23人を発表
-
大会・試合
2025/05/21
【SPECIAL】「日本一」の称号を懸けた戦いが始まる~天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
グラスルーツ
2025/05/21
JFAユニクロサッカーキッズ in 愛知 8月3日(日)開催 5月26日(月)から参加者募集開始
-
日本代表
2025/05/20
なでしこジャパン(日本女子代表)メンバー・スケジュール 国際親善試合 ブラジル女子代表戦(5.30&6.2 ブラジル/サンパウロ)