ニュース
文部科学省が「元気な日本スポーツ立国プロジェクト」実施 日本サッカー協会はこのプロジェクトに賛同し、様々な活動で協力していきます。
2010年10月07日
平成23年度の文部科学省の予算の概算要求に中に『元気な日本スポーツ立国プロジェクト』という項目が含まれているのを皆様、ご存じでしょうか。これはスポーツ立国戦略に基づき、54億円もの予算を組み、より良いスポーツ環境を作ろうというものです。
平成23年度概算要求主要事項(抜粋)
現在、平成22年10月19日(火)17時までの日程で、首相官邸のHP上の「元気な日本復活特別枠」要望に関するパブリックコメントの『元気な日本スポーツ立国プロジェクト』へ対する意見要望サイトにおいて政策コンテストが行われており、各事業に対する評価や国の予算に関するご意見を募集しております。
また、文部科学省HPの熟議カケアイ【スポーツ関連】においてもスポーツの政策についての意見交換ができます。
ぜひこの機会に日本スポーツ界の国庫予算について考え、『元気な日本スポーツ立国プロジェクト』についてのご意見や日頃スポーツ予算について疑問等を、政府に直接届けてみませんか。
たくさんのご意見をお待ちしております。
関連情報
最新ニュース
-
日本代表
2025/07/07
フットサル⽇本代表 フットサルブラジル代表との対戦が決定 国際親善試合(10.17 10.19 @静岡/北⾥アリーナ富⼠)
-
日本代表
2025/07/06
SAMURAI BLUE(日本代表)選手不参加 東アジアE-1サッカー選手権2025決勝大会 韓国(2025.7.7-16@韓国)
-
選手育成
2025/07/04
ふたば未来高校 双来祭
-
2025/07/04
~JFAこころのプロジェクト~JFA×日本財団 子ども未来プロジェクト「ゆめのたねの教室」を7月8日(火)より開始
-
日本代表
2025/07/04
SAMURAI BLUE、初招集12人のフレッシュメンバーでE-1サッカー選手権連覇へ