ニュース
朝倉中入学式 ~JFAアカデミー今治 ダイアリー~
2015年04月09日
今日は、アカデミー生が3年間通う、朝倉中学校の入学式でした。
朝は生憎の曇り空でしたが、スタッフ全員に見送られながら、ヘルメットも準備万端!いざ初登校。
少し大きなセーラー服姿が初々しい入場です。
在校生からは、壮大な「大地讃頌」の合唱で迎えられました。
朝倉中での生活が、いよいよ始まります。
サッカーも勉強も頑張りましょう。
その夜には開校式から来ていただいていた、大野ダイレクターからのレクチャーを受けました。
失敗を恐れずに、何事にも挑戦しよう!だから、「失敗日本一!」
この言葉を胸に、常に前向きに何事にも取り組んでいけますよう。
アカデミー生コメント
岡本希 選手(所属:MOMOKO F.C)
私たちは、知らない子ばかりで朝倉のみんなと仲良くなれるか不安でした。でも、私たち10人が教室に入るとみんなが出迎えてくれて、優しい人ばかりだったので安心しました。
入学式はあまり緊張しませんでした。アカデミーの開校式で堂々と立ち居振る舞いができたので、入学式ではもっと余裕がある立ち居振る舞いができたんだと思います。
私たちは今日から朝倉中学校の生徒です。アカデミー生としても、中学生としても、恥じない行動を心がけていきたいです。そして、サッカーだけでなく、勉強もしっかり両立できるように頑張り、中学校生活も楽しくしていこうと思います。
吉岡愛心 選手(所属:ハジャスフットボールクラブ)
私は入学式の日の夜、大野チーフからのお話を聞きました。いろんな話をしていただきました。その中でも私が一番心に残った話は「タレントだけでは通用しない、と理解したものだけがタレントでいられる」です。いくら才能があっても、最終的には努力した人だけが残っていられるという言葉は才能のない自分に自信・勇気・アドバイスをくれたように思います。
トレーニングでは言われたことを意識しながら課題を改善し、自主練もし、いい身体をつくる努力をし、自分の夢に近づいていきたいです。
最新ニュース
-
日本代表
2025/05/21
U-19日本女子代表 メンバー・スケジュール SUD Ladies Cup 2025(5.26-6.5 フランス/アヴィニョン)
-
日本代表
2025/05/21
ブラジル女子代表との国際親善試合に向け、なでしこジャパンのメンバー23人を発表
-
大会・試合
2025/05/21
【SPECIAL】「日本一」の称号を懸けた戦いが始まる~天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
グラスルーツ
2025/05/21
JFAユニクロサッカーキッズ in 愛知 8月3日(日)開催 5月26日(月)から参加者募集開始
-
日本代表
2025/05/20
なでしこジャパン(日本女子代表)メンバー・スケジュール 国際親善試合 ブラジル女子代表戦(5.30&6.2 ブラジル/サンパウロ)