ニュース
JFAエリートプログラム U-14トレーニングキャンプが静岡県御前崎市でスタート
2018年03月09日
JFAエリートプログラムU-14のトレーニングキャンプが3月8日(木)、静岡県御前崎市で始まりました。あいにくの雨でしたが、全国9地域から集まった22名の選手たちは移動の疲れも見せず、積極的に初日のトレーニングに励みました。
夜のミーティングでは有馬監督から様々な刺激が与えられ、選手達は真剣に話を聞いたり、発言したりしていました。
明日からもトレーニングやトレーニングマッチ、Jリーグ観戦(オフザピッチプログラム)など、ピッチ内外で様々なプログラムが予定されています。
選手コメント
西野奨太 選手(北海道コンサドーレ札幌U-15)
過去に何度かエリートキャンプに参加させてもらっていることもあり、緊張もなく、初日のトレーニングから自分のプレーを出せたと思います。初めてエリートキャンプに参加した時は、他の選手とのコミュニケーションが少なかったですが、今回は仲間とも初日から積極的にコミュニケーションが取れています。自分はディフェンスが得意な中で、今日のトレーニングは守備がテーマだったこともあり、より集中して取り組めました。また、他の選手は球際も強く来るため、球際の重要性を改めて感じました。明日からもそれに負けないよう、トレーニングに励みたいと思います。
北野颯太 選手(セレッソ大阪U-15)
今回もエリートプログラムに選んで頂き、本当に嬉しかったです。初日のトレーニングは、普段の練習より強度が高く、また移動の疲れもあったため非常にハードでした。エリートプログラムは毎回本当にレベルが高く、他の選手からも学ぶべきことがたくさんあります。世界で活躍する選手になる為にも、このエリートプログラムからたくさんのことを学び、持ち帰りたいと思います。
スケジュール
3月8日(木) | PM | トレーニング |
---|---|---|
3月9日(金) | AM/PM | トレーニング |
3月10日(土) | AM PM |
練習試合 vs 浜名高校 オフザピッチプログラム |
3月11日(日) | AM PM |
トレーニング 練習試合 vs 清水エスパルスジュニアユース |
3月12日(月) | AM | トレーニング |
※スケジュールは、チームのコンディションや天候等により急きょ変更する場合があります。
最新ニュース
-
リスペクト・フェアプレー
2025/07/02
リスペクト・フェアプレー強化月間「JFAリスペクト・フェアプレーデイズ2025」を開催
-
リスペクト・フェアプレー
2025/07/02
リスペクトアウォーズ2025「リスペクト・フェアプレーに関する事業・取り組み部門」・「リスペクトのためのちょっとした工夫部門」大賞受賞者にはSAMURAI BLUEのサイン入りユニフォームを贈呈!
-
リスペクト・フェアプレー
2025/07/02
小学5年生~高校3年生の皆さんへご協力のお願い – U-18子どもパブリックコメントおよびユース審判員パブリックコメントの実施について –
-
2025/07/02
令和6年能登半島地震復興支援活動 サッカーファミリー復興支援チャリティーオークション 2025年第4弾を7月3日(木)より開始
-
日本代表
2025/07/02
【ホットピ!~HotTopic~】なでしこジャパン、東アジア3連覇を目指す~東アジアE-1サッカー選手権2025決勝大会