ニュース
2018年度 JFA・SMCサテライト講座 in 岩手(12/15・12/16・12/22)を開催
2018年12月27日
12月15日(土)、16日(日)、22日(土)の3日間、2018年度JFAスポーツマネジャーズカレッジ(SMC)サテライト講座in岩手を岩手県フットボールセンターにて開催しました。
インストラクターは、昨年に引き続き、坂口淳氏が担当。受講生は5名でしたが、青森県、秋田県、岩手県と北東北から広く来ていただきました。年代も20代から40代と幅広く、障がい者サッカーや、社会人チーム、少年団など、様々な環境の中で活躍している方々の参加でした。
今回は受講生が少ないためグループワークも少なく、大人数の意見を聞く機会には恵まれませんでしたが、一つ一つのディスカッションを一人一人、長く・深くできた部分がありました。講座では、「書き出す」ことから頭の中を整理できたという感想もあり、書き出し、声に出して発表することで、各々が心の中でもやもやしていたものがすっきりしたとのことです。
また、ディスカッションの時間が長くとれたこともあり、他の受講生からの意見から更に自分の意見を重ね、更にディスカッションをするという場面が何度も見られました。この時期の岩手としては珍しく、会場となったフットボールセンターも「まだ」サッカーができ、吐く息が白い中、休憩時間にはサッカーをしてリフレッシュする姿も見られました。
受講生コメント
阿部史憲 さん
グループワークの発表を通じて、対象者に何を伝えたいか、そしてその理由は何なのか。情報を整理し、論理的で且つシンプルにわかりやすく。そういったポイントを学びました。これからどう行動していこうかワクワクしています。SMCサテライト講座のリフレッシュ的なサポートがあったら受けてみたいです。
米沢宏治 さん
考えの導き方などの技術を学び、これからの仕事やプライベートに生かしていきます。皆さんと相談の際のルールなども、些細なことですが、意見を出し合う大切なことだと認識しました。
市ノ渡康之 さん
今回の受講で様々な気付きを頂きました。今後のスポーツ活動の糧にしていきたいと思います。ありがとうございました。
JFAスポーツマネジャーズカレッジ(SMC)
JFAスポーツマネジャーズカレッジ(SMC)は、自立した魅力溢れるスポーツ組織づくりを推進し、スポーツ文化の創造、人々の心身の健全な発達と、社会の発展に貢献できる優秀なスポーツマネジャーを養成することを目的とした人材育成事業です。
関連ニュース
-
2018/12/20
2018年度 JFA・SMCサテライト講座 in 東京2月コース(2019/2/16・17・23)受講生募集
-
2018/12/14
2018年度 JFA・SMCサテライト講座 in 山形(12/1・12/2・12/8)を開催
-
サッカーファミリー
2018/12/11
2018年度 JFA・SMCサテライト講座 in 宮城(2019/2/2・3・9)受講生募集
-
サッカーファミリー
2018/12/07
2018年度 JFA・SMCサテライト講座 in 新潟(2019/2/16・17・23)受講生募集
-
サッカーファミリー
2018/12/04
2018年度 JFA・SMCサテライト講座 in 福島を開催
最新ニュース
-
日本代表
2025/07/17
【SAMURAI BLUE&なでしこジャパン】応援ありがとうキャンペーンを開催中!プレーヤーズグッズ販売も
-
日本代表
2025/07/17
【Match Report】なでしこジャパン、日中戦で引き分け 3位で大会を終える
-
日本代表
2025/07/17
U-22日本代表 メンバー・スケジュール Mirabror Usmanov Memorial Cup 2025(7.20-30 ウズベキスタン/タシュケント)
-
大会・試合
2025/07/16
【3位決定戦/決勝をJFATVライブ配信】JFA 第12回全日本U-18フットサル選手権大会
-
日本代表
2025/07/16
【Match Report】SAMURAI BLUE、2大会連続3度目の優勝!ジャーメイン良のゴールを全身全霊のプレーで守り切る