ニュース
#13 カレッジアメリカンフットボール開幕
2011年09月04日
秋のシーズンは、様々なスポーツがシーズンインをします。
USトップ3の人気スポーツの一つアメリカンフットボールも今週末開幕を迎えます。TVのESPNでは、連日カレッジ
フットボールのニュースを放映しています。ここFSUのフットボールチームは、前評判が高く、プレシーズンの全米
ランキングでは、トップ5に入っています。私のデスク前の窓からは、アメリカンフットボールチームの練習場を観る
ことができます。ピッチが3面あり、総勢200名を超える選手、スタッフがトレーニングを行っています。3つのピッチを
それぞれのパートごとに使い、各コーチングスタッフが念入りに作り上げたプランをこなしていきます。
中央には、時計が置いてあり、各トレーニングパートの時間設定がされており、時間が来ると大きな合図が鳴ると
共に、移動して次のトレーニングに励みます。
アメリカンフットボール練習場遠くに見える施設がフットボールスタジアム
FSUのフットボールスタジアムは、8万人のスタジアムです。そして、スポーツ施設と一緒になっています。
つまり、スタジアムの外観にFSUのスポーツ部門の施設があるということです。そこには、アカデミックと言う学生の
学習サポートのセクションがあり、各学生のテューターが常駐しており、遠征の多い学生の学習サポートをマン・
トゥー・マンで行っています。また、フィットネスルームやアスレティックトレーナーズルームが有り、学生のコンディ
ショニングサポート、コールタブ、リハビリなどを行う施設もここにあります。
8万人のスタジアムを使うのは、年間8試合ほどのホームゲームのみです。この週末の開幕戦には、約7万5千人
の観衆を集めました。FSU周辺は、警察が道路を閉鎖し、交通をコントロールするのですから驚きです。
さて、FSUサッカーチームは、金曜日にMARQUETTE大学を迎えてのホームゲーム、金曜日は、アラバマ州
バーミングハムに移動してAlabama大学と対戦しました。
MARQUETTE大学は、先週までの全米ランキングが11位と好調なチームです。FSUは、今週入念なミーティング
を重ね攻守におけるミーティングを重ねてきました。試合開始と同時に攻守の切り替えの早いスピーディーな展開
となります。開始早々FSUは、ロングスローから先制します。そして、攻守の切り替えが早く主導権を握った展開
となりますが、フィニッシュの精度が悪く追加点を奪えません。後半開始早々に、ちょっとした隙から同点とされる
とMARQUETTE大学に勢いを与えてしまいました。我慢の時間が続きましたが、GKのナイスセーブと攻撃陣の
頑張りで2点を追加。3-1で勝利しました。
選手ロッカーからピッチへ
翌日、午前中にリカバリーを行うと午後は、アラバマ州バーミングハムへバス移動です。これは、約5時間の移動
であり、USセントラルに位置するアラバマ州とは1時間の時差があります。アラバマ州と言えば、皆さんもご存じの
とおり、今年4月に大型竜巻が発生し多くの被害を出したところです。
日曜日のバーミングハムは、朝から雨が続いています。今シーズン初めての雨中戦です。時折の激しい雨が、
ピッチに水たまりを作っていますが、比較的水はけの良いピッチなので大きな影響なくゲームを進めることができ
ました。FSUは、攻守に圧倒し、4-0と快勝。再び5時間の道程を戻り、深夜にタラハシーに到着。家路に着きま
した。
Alabama大学のピッチ