ニュース
JFAなでしこひろば ~なでしこリーグと連携した普及活動~ NGUラブリッジ名古屋の取り組み
2021年06月30日
2021年より、JFAとなでしこリーグでは女子サッカー普及活動の一環として「JFAなでしこひろば」を積極的に開催しています。
今回は、NGUラブリッジ名古屋の取り組みをご紹介します。
運営者コメント
NGUラブリッジ名古屋アカデミースタッフ
NGUラブリッジ名古屋は女子サッカー普及のために今回初めてなでしこひろばを開催しました。小学1年生2人、小学2年生3人、小学3年生1人、小学5年生3人、小学6年生4人が参加してくれました。最初は口数少なく緊張しているようでしたがコーディネーショントレーニング、ボールフィーリングトレーニングをしていくうちに笑顔が見られるようになってきました。ドリルトレーニング、シュート練習を行い最後は低学年と高学年に分けて試合をしました。試合に勝ちたい、ゴールを決めたいという気持ちがひしひしと伝わる試合でゴールを決めた時の笑顔は最高でした。
今後もなでしこひろばを定期的に開催していきますので、興味のある方は是非参加してみてください。
~次回開催予定~
日時:7月17日(土)
時間:10:30~11:30(受付10:00)
会場:星槎国際名古屋中学校体育館
参加者コメント
参加者の年齢層が幅広かったので、小さい子と一緒でどのような指導なのかと思いましたが、教えていただいたトレーニングは1人でも出来るので練習に取り入れたいと思います。
娘は女子だけでサッカーするのが初めてだったので、今までと勝手が違う部分もあったけど、いろいろ勉強になったしまた参加したいとも言っていました。
関連情報
関連ニュース
最新ニュース
-
大会・試合
2025/07/11
準々決勝 組み合わせ抽選会のご案内(8.7(木)17:00~)~天皇杯ほか優勝チームへのトロフィー展示も開催~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
日本代表
2025/07/11
【JFA STORE】E-1招集選手グッズやキャプテンアームバンドなど、新商品を販売開始!
-
選手育成
2025/07/11
2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に2選手を認定
-
グラスルーツ
2025/07/11
【8歳以下対象】サッカー体験プログラム『めざせクラッキ!』をイオンモールの「ちきゅうのにわ」で開催
-
審判
2025/07/11
【JFAの知っトク!】新たな審判普及事業「Be a Referee!」をスタート。みんなで審判やってみない?