ニュース
JFAガールズサッカーフェスティバル in 目良多目的グラウンド
2019年10月22日
JFAガールズサッカーフェスティバルは、サッカーが好きな女性であれば、だれでも参加できる楽しいフェスティバルです。2019年10月22日(火)に和歌山県田辺市目良42-2にある「目良多目的グラウンド」にて36人が参加しました。
事業名称 | JFAガールズサッカーフェスティバル |
---|---|
開催日 | 2019年10月22日(火) |
会場 | 目良多目的グラウンド(和歌山県田辺市目良42-2) |
参加対象者 | 女性,障がい者,初心者,個人 |
実施種目 | サッカー |
実施形式 | FIFAグラスルーツフェスティバル形式 |
開催のねらい | サッカーがしたくてもする環境がない、サッカーに興味があるけどいきなりチームに所属するのは、と考え足踏みしている女の子たちが気軽にサッカーに触れることのできる場を作ることを目的とします。 地域における女子サッカーの普及、サッカーファミリーの拡大を目的に開催します。初心者、経験者を問わず、誰もが楽しんで活動できることを心掛けます。 |
---|---|
担当者のコメント | 当初は屋外で計画していましたが、雨天のことも予想されましたので、屋根付きの上富田イベント広場で実施しました。保護者もともに楽しんでもらうことが目的の一つでしたが、おおむね達成できたのではないかと思います。サッカーを楽しみ、終了後は縁日風の催しを実施しましたが、評判は良かったと思います。今回の企画は地元地方新聞に記事として掲載していただいたり、地元ラジオ番組でも紹介していただいたこともあって、おおくの参加者を得られたと思います。また、近隣の市町村の教育委員会にも協力していただいて、チラシを配布していただきました。 |
事業の主要な成果 | 新たにフェスティバルへ参加した人の数:11人 新たにフェスティバルへ参加した女性の数:11人 フェスティバルに参加した障害のある参加者の数: |
参加者コメント
榎本ほのかさん
楽しくサッカーをすることができました。終わってからのヨーヨーつりやサッカーボールすくいもたのしかったです。
南さえかさん
女の子ばっかりで楽しかったです。お母さんと一緒にサッカーできて良かったです。最初にやった「しっぽ取り」はしんどかったけどおもしろかったです。
サッカーファミリー数
男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|
U-6年代 | 6人 | 6人 | |
U-8年代 | 13人 | 13人 | |
U-10年代 | 7人 | 7人 | |
U-12年代 | 10人 | 10人 | |
U-15年代 | 0人 | ||
U-18年代 | 0人 | ||
U-35年代 | 0人 | ||
O-35年代 | 0人 | ||
参加者数合計 | 0人 | 36人 | 36人 |
観客数 | 30人 | ||
スタッフ数 | 10人 | ||
サッカーファミリー合計 | 76人 |
FA30-W-191022-268
関連情報
最新ニュース
-
日本代表
2025/05/21
U-19日本女子代表 メンバー・スケジュール SUD Ladies Cup 2025(5.26-6.5 フランス/アヴィニョン)
-
日本代表
2025/05/21
ブラジル女子代表との国際親善試合に向け、なでしこジャパンのメンバー23人を発表
-
大会・試合
2025/05/21
【SPECIAL】「日本一」の称号を懸けた戦いが始まる~天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
グラスルーツ
2025/05/21
JFAユニクロサッカーキッズ in 愛知 8月3日(日)開催 5月26日(月)から参加者募集開始
-
日本代表
2025/05/20
なでしこジャパン(日本女子代表)メンバー・スケジュール 国際親善試合 ブラジル女子代表戦(5.30&6.2 ブラジル/サンパウロ)