ニュース
JFAレディースサッカーフェスティバル in 新潟市体育館
2020年01月13日
JFAレディースサッカーフェスティバルは、サッカーが好きな女性であれば、だれでも参加できる楽しいフェスティバルです。2020年01月13日(月)に新潟県新潟市中央区にある「新潟市体育館」にて150人が参加しました。
事業名称 | JFAレディースサッカーフェスティバル |
---|---|
開催日 | 2020年01月13日(月) |
会場 | 新潟市体育館(新潟県新潟市中央区) |
参加対象者 | 女性,チーム |
実施種目 | フットサル |
実施形式 | ゲーム形式 |
開催のねらい | JFAレディースフェスティバルではサッカーが好きな女性であればだれでも参加できる楽しいフェスティバルです。普段から活動している女子サッカーチームやフットサルチーム、サッカーやフットサルに興味関心を持ち始め、活動を始めたばかりの女性もサッカー・フットサルの面白さ、仲間と一緒の楽しさを感じることが出来ます。 |
---|---|
担当者のコメント | 普段から活動している女子サッカーチームやフットサルチームは力試しの場面でもあり、得点するごとに一喜一憂している場面がありました。またサッカーやフットサルをやったことのない仲間を誘ってこのフェスティバルへ参加し、初めて参加した方と一緒に楽しむ場面が見られました。 |
事業の主要な成果 | 新たにフェスティバルへ参加した人の数:15人 新たにフェスティバルへ参加した女性の数:15人 フェスティバルに参加した障害のある参加者の数: |
参加者コメント
FC JEWEL 淑子さん
毎年楽しく参加させて頂いています。自分たちと一回りも二回りも若いたくさんのチームと試合が出来、とても良い経験となりました。怪我なく終れてよかったです。
TEAM Abe 木部麗愛さん
私は初めてフットサルに参加しました。初めてでわからないことが多くて大変でしたが、チームの皆で楽しく試合が出来て楽しかったです。
サッカーファミリー数
男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|
U-6年代 | 0人 | ||
U-8年代 | 0人 | ||
U-10年代 | 0人 | ||
U-12年代 | 0人 | ||
U-15年代 | 60人 | 60人 | |
U-18年代 | 35人 | 35人 | |
U-35年代 | 45人 | 45人 | |
O-35年代 | 10人 | 10人 | |
参加者数合計 | 0人 | 150人 | 150人 |
観客数 | 30人 | ||
スタッフ数 | 10人 | ||
サッカーファミリー合計 | 190人 |
FA17-W-200113-521
関連情報
最新ニュース
-
2025/07/01
「夏休み自由研究2025 サッカーを通して出来るSDGs」を開催 8月8日(金)、9日(土)@高円宮記念JFA夢フィールド
-
選手育成
2025/07/01
2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に島野怜選手(明治大)を認定
-
指導者
2025/07/01
2025年度 JFA フィジカルフィットネスCライセンスコーチ養成講習会(下半期) 開催要項
-
グラスルーツ
2025/07/01
【9/20秋田会場 本日より受付開始!】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”
-
JFA
2025/07/01
移籍リスト 第25-31号