ニュース
JFAキッズ(U-6/8/10)サッカーフェスティバル in 三本木農業高等学校
2019年10月06日
JFAキッズ(U-6/8/10)サッカーフェスティバルは、サッカーが好きな10歳以下の子どもであれば、だれでも参加できる楽しいフェスティバルです。2019年10月06日(日)に青森県十和田市にある「三本木農業高等学校」にて73人が参加しました。
事業名称 | JFAキッズ(U-6/8/10)サッカーフェスティバル |
---|---|
開催日 | 2019年10月06日(日) |
会場 | 三本木農業高等学校(青森県十和田市) |
参加対象者 | キッズ,障がい者,初心者,チーム,個人 |
実施種目 | サッカー |
実施形式 | FIFAグラスルーツフェスティバル形式 |
開催のねらい | JFAキッズ(U-6/8/10)サッカーフェスティバルは、サッカーが好きな10歳以下の子どもを対象に、FIFAグラスルーツ形式を取り入れ、初心者・経験者を問わず、サッカーと通じて、身体を動かす楽しさやサッカーの楽しさを感じてもらいます。 |
---|---|
担当者のコメント | 初心者・経験者を問わずに参加していただく事が出来ました。徐々にではありますが、初めてボールを蹴るという子ども達も増えてきました。初心者。経験者ともに、サッカーを通じて、身体を動かす楽しさやサッカーの楽しさを感じてもらうことが出来ました。 |
事業の主要な成果 | 新たにフェスティバルへ参加した人の数:23人 新たにフェスティバルへ参加した女性の数:11人 フェスティバルに参加した障害のある参加者の数: |
参加者コメント
十和田JFC なかむらあつとくん
今日は、いつもとは違う試合がたくさん出来たので嬉しかったです。ゴールがたくさんあったり、大きかったりしたので、面白かったです。点数も決めれたので、良かったです。また、サッカーをしに来たいです。
サッカーファミリー数
男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|
U-6年代 | 23人 | 16人 | 39人 |
U-8年代 | 17人 | 11人 | 28人 |
U-10年代 | 4人 | 2人 | 6人 |
U-12年代 | 0人 | ||
U-15年代 | 0人 | ||
U-18年代 | 0人 | ||
U-35年代 | 0人 | ||
O-35年代 | 0人 | ||
参加者数合計 | 44人 | 29人 | 73人 |
観客数 | 40人 | ||
スタッフ数 | 21人 | ||
サッカーファミリー合計 | 134人 |
FA02-K-191006-239
関連情報
最新ニュース
-
日本代表
2025/07/02
【ホットピ!~HotTopic~】なでしこジャパン、東アジア3連覇を目指す~東アジアE-1サッカー選手権2025決勝大会
-
2025/07/01
環境省制作の熱中症予防動画に宮本恒靖会長、森保一監督が出演
-
2025/07/01
「夏休み自由研究2025 サッカーを通して出来るSDGs」を開催 8月8日(金)、9日(土)@高円宮記念JFA夢フィールド
-
選手育成
2025/07/01
2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に島野怜選手(明治大)を認定
-
指導者
2025/07/01
2025年度 JFA フィジカルフィットネスCライセンスコーチ養成講習会(下半期) 開催要項