ニュース
第8回全国ビーチサッカー大会 最終日レポート ~東京レキオスが2年ぶり5回目の優勝 国内で行われたビーチサッカー公式戦としては過去最高の1,100人が観戦~
2013年10月21日
第8回全国ビーチサッカー大会は10月20日、沖縄県宜野湾市のトロピカルビーチで大会最終日の決勝トーナメント3試合が行われ、関東地域代表東京レキオスBSが2年ぶり5回目の優勝を果たしました。
決勝トーナメント準決勝には、開催地沖縄県代表で前回大会優勝のソーマプライア、関東地域代表の3チーム、東京レキオスBS、湘南スプレッド1545、ボンファムBSが進出。ソーマプライアと湘南スプレッド1545は6-1でソーマプライアが、東京レキオスBSとボンファムBSは6-0で東京レキオスBSが勝利し、両チームが決勝戦へ。
ソーマプライア
湘南スプレッド1545
ボンファムBS
決勝戦は国内で行われたビーチサッカー公式戦としては過去最高の1,100人の来場者を集めて行われました。両チームとも慎重な試合展開の中、第3ピリオドの25分、東京レキオスBSの茂怜羅オズ選手が得点を決め先制。開催地代表として多くの声援を受けるソーマプライアは、その後も猛攻を仕掛けるも及ばず、1-0で東京レキオスBSが勝利しました。大会を通してどのチームにもフェアプレー精神あふれるプレーが見られた中で、今大会のフェアプレー賞は東京レキオスBSが受賞しました。また、優勝、準優勝の両チームには、開催地の沖縄県サッカー協会具志堅会長により、琉球硝子製のトロフィーがそれぞれ授与されました。
第8回全国ビーチサッカー大会
日程:10月18日(金)~20日(日)
会場:沖縄県宜野湾市 トロピカルビーチ
関連情報
関連ニュース
最新ニュース
-
2025/07/01
「夏休み自由研究2025 サッカーを通して出来るSDGs」を開催 8月8日(金)、9日(土)@高円宮記念JFA夢フィールド
-
選手育成
2025/07/01
2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に島野怜選手(明治大)を認定
-
指導者
2025/07/01
2025年度 JFA フィジカルフィットネスCライセンスコーチ養成講習会(下半期) 開催要項
-
グラスルーツ
2025/07/01
【9/20秋田会場 本日より受付開始!】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”
-
JFA
2025/07/01
移籍リスト 第25-31号