ニュース
第8回全国ビーチサッカー大会 第2日レポート ~開催地のソーマプライアと関東地域代表3チームが準決勝へ~
2013年10月20日
第8回全国ビーチサッカー大会は、沖縄県宜野湾市のトロピカルビーチで19日大会2日目が行われ、1次ラウンド16試合が行われました。
開催地沖縄県代表で前回大会優勝のソーマプライア、関東地域代表の3チーム、東京レキオスBS、湘南スプレッド1545、ボンファムBSが決勝トーナメントへ進出しました。グループAのソーマプライア、グループBの湘南スプレッド1545、グループDの東京レキオスBSは、3戦全勝のグループ1位で準決勝へ。グループCのボンファムBSは1次リーグ最終戦、九州地域代表レオン福岡に4-6で敗れるも、勝点で並んだ東海地域代表トリコロール?との直接対決を制していたため、準決勝進出を決めました。
最終日の20日は同会場で準決勝、決勝が行われます。入場無料。ご来場お待ちしております。
第8回全国ビーチサッカー大会
日程:10月18日(金)~20日(日)
会場:沖縄県宜野湾市 トロピカルビーチ
関連情報
最新ニュース
-
リスペクト・フェアプレー
2025/07/02
リスペクト・フェアプレー強化月間「JFAリスペクト・フェアプレーデイズ2025」を開催
-
リスペクト・フェアプレー
2025/07/02
リスペクトアウォーズ2025「リスペクト・フェアプレーに関する事業・取り組み部門」・「リスペクトのためのちょっとした工夫部門」大賞受賞者にはSAMURAI BLUEのサイン入りユニフォームを贈呈!
-
リスペクト・フェアプレー
2025/07/02
小学5年生~高校3年生の皆さんへご協力のお願い – U-18子どもパブリックコメントおよびユース審判員パブリックコメントの実施について –
-
2025/07/02
令和6年能登半島地震復興支援活動 サッカーファミリー復興支援チャリティーオークション 2025年第4弾を7月3日(木)より開始
-
日本代表
2025/07/02
【ホットピ!~HotTopic~】なでしこジャパン、東アジア3連覇を目指す~東アジアE-1サッカー選手権2025決勝大会