ニュース
9期生が入寮して
2014年04月05日
今回のダイアリーは7期生の井芹夏稀です。
4月6日に9期生が6名が入寮してきました。

まずは、9期生のみなさん、保護者のみなさんこれからよろしくお願いします。
私は中学1年生の9期生の入寮により、改めて中3になったんだと実感しました。
9期生はまだまだ分からないことばかりだと思いますが、これから一緒に頑張っていきたいと思います。
中学生は今までは中3の先輩方に頼っていた部分もありましたが、
これからは私たちが中3です。
これまで中3にしてもらっていたことを今度は私たちがする番です。
生活面では優しくみんなとコミュニケーションをとっていきたいと思います。
また、アカデミーや学校の規則をしっかり守り、ダメなことはダメ、とお互いに言い合え、
みんなで楽しく過ごしていきたいと思います。
サッカー面では、プレーのアドバイスやプレー中の意志疎通をしっかりして、
お互いに自分の意見を伝えるようにしていきたいと思います。
今年度の中学生は7~9期生の17名で頑張っていきたいと思います。
よろしくお願いします。



これから同部屋で生活をする中1と中3と。
中3 井芹夏稀
4月6日に9期生が6名が入寮してきました。

まずは、9期生のみなさん、保護者のみなさんこれからよろしくお願いします。
私は中学1年生の9期生の入寮により、改めて中3になったんだと実感しました。
9期生はまだまだ分からないことばかりだと思いますが、これから一緒に頑張っていきたいと思います。
中学生は今までは中3の先輩方に頼っていた部分もありましたが、
これからは私たちが中3です。
これまで中3にしてもらっていたことを今度は私たちがする番です。
生活面では優しくみんなとコミュニケーションをとっていきたいと思います。
また、アカデミーや学校の規則をしっかり守り、ダメなことはダメ、とお互いに言い合え、
みんなで楽しく過ごしていきたいと思います。
サッカー面では、プレーのアドバイスやプレー中の意志疎通をしっかりして、
お互いに自分の意見を伝えるようにしていきたいと思います。
今年度の中学生は7~9期生の17名で頑張っていきたいと思います。
よろしくお願いします。



これから同部屋で生活をする中1と中3と。
中3 井芹夏稀
最新ニュース
-
2025/08/04
令和6年能登半島地震復興支援活動 サッカーファミリー復興支援チャリティーオークション 2025年第5弾、本日開始
-
2025/08/04
JFAサステナビリティレポート2024を発行
-
指導者
2025/08/04
2025/26年度 JFA フィジカルフィットネスBライセンス(B1/B2)コーチ養成講習会 開催要項
-
日本代表
2025/08/04
U-19日本女子代表 背番号決定 AFC U20女子アジアカップタイ2026予選(7.29-8.11 タイ&マレーシア)
-
日本代表
2025/08/04
なでしこジャパン(日本女子代表) カナダ女子代表との対戦が決定 MS&ADカップ2025 11.29 長崎/長崎スタジアムシティ(ピーススタジアム)