ニュース
5月3日第11節 6日 第5節 12日 第6節
2012年05月12日
2012年5月3日 第11節vsFC高梁
雨のピッチで自分たちのテクニックが十分に発揮されない中、パスやコントロールがぶれて、意図的な
ポゼッションができなかった。相手のプレスも早く、ゲーム展開を予測しより早い準備が必要であった。


2012年5月6日 第5節vsジュブリーレ鹿児島
自分たちの組み立てミスからボールを奪われ、ミドルシュートを突き刺され、2失点からゲームを
立て直さざるをえなかった。前線が流動的になり、攻撃に関わる人数が増えて自分たちのリズムを
創り出し前半のうちに2点を返すことに成功した。後半も相手陣内で攻め急がず、相手を自分たちの
ペースで広げたり縮めたりする時間を多く創ることができ、さらに2点を加えることに成功した。

2012年5月12日 第6節vs日本体育大学
前半はサイドにうまく起点をつくり、自分たちのリズムで試合に入っていけた。先制ゴールも開始早々で
4人が絡むコンビネーションからうまれた。後半に入ると、ボールがどんどん後ろ向きになり、中盤の
運動量も落ち、ボールを前に運んだり、チェンジサイドも少なく、攻撃に時間をつくることができなかった。
また、守備においては全員がコンパクトな状態を保てず、相手に簡単にスペースに走られ失点を重ねて
しまった。

文:樋渡 群
最新ニュース
-
グラスルーツ
2025/09/09
【9/23鳥取会場 募集期間延長!】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”
-
日本代表
2025/09/09
U-17日本代表 選手変更のお知らせ 国際ユースサッカーin新潟(9.8-9.15 新潟)
-
2025/09/08
令和6年能登半島地震復興支援活動 サッカーファミリー復興支援チャリティーオークション 2025年第6弾を9月8日(月)より開始
-
日本代表
2025/09/08
【Match Report】SAMURAI BLUE、アジア予選で積み上げてきたものをぶつけてメキシコ代表とスコアレスドロー
-
選手育成
2025/09/08
2学期の目標~JFAアカデミー今治ダイアリー~