ニュース
福島県立富岡高等学校 入学式
2012年04月09日
4月9日、福島県立富岡高等学校の入学式がありました。
彼らは9年間の義務教育を終え、自立・自律に向けて大きな一歩を踏み出しました。自らが将来の自分を
描き目標を立てて、目標達成にむけて、くじけず頑張り続けることが一番重要なことだと思います。
また、富岡高校は校訓として「清く明るく」「広く優しく」「強く正しく」を掲げています。
福島県、静岡県と活動する場所は違いますが、富岡高校生として自覚を持ち、他人を思いやる心を大切にし、
心豊かな人間に成長してほしいです。



U18コーチ 井尻明
彼らは9年間の義務教育を終え、自立・自律に向けて大きな一歩を踏み出しました。自らが将来の自分を
描き目標を立てて、目標達成にむけて、くじけず頑張り続けることが一番重要なことだと思います。
また、富岡高校は校訓として「清く明るく」「広く優しく」「強く正しく」を掲げています。
福島県、静岡県と活動する場所は違いますが、富岡高校生として自覚を持ち、他人を思いやる心を大切にし、
心豊かな人間に成長してほしいです。



U18コーチ 井尻明
最新ニュース
-
グラスルーツ
2025/07/15
【9/23鳥取会場 本日より受付開始!】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”
-
JFA
2025/07/15
移籍リスト 第25-33号
-
日本代表
2025/07/15
なでしこジャパン(日本女子代表) 選手離脱 東アジアE-1サッカー選手権2025決勝大会 韓国(7.6-17 韓国)
-
大会・試合
2025/07/14
組み合わせ決定 JFA バーモントカップ 第35回全日本U-12フットサル選手権大会(8.15-17 @東京/駒沢オリンピック公園総合運動場 体育館・屋内球技場)
-
指導者
2025/07/14
2025年度 JFA ゴールキーパーレベル1ライセンスコーチ養成講習会 開催要項