ニュース
福島県立富岡高等学校 入学式
2012年04月09日
4月9日、福島県立富岡高等学校の入学式がありました。
彼らは9年間の義務教育を終え、自立・自律に向けて大きな一歩を踏み出しました。自らが将来の自分を
描き目標を立てて、目標達成にむけて、くじけず頑張り続けることが一番重要なことだと思います。
また、富岡高校は校訓として「清く明るく」「広く優しく」「強く正しく」を掲げています。
福島県、静岡県と活動する場所は違いますが、富岡高校生として自覚を持ち、他人を思いやる心を大切にし、
心豊かな人間に成長してほしいです。



U18コーチ 井尻明
彼らは9年間の義務教育を終え、自立・自律に向けて大きな一歩を踏み出しました。自らが将来の自分を
描き目標を立てて、目標達成にむけて、くじけず頑張り続けることが一番重要なことだと思います。
また、富岡高校は校訓として「清く明るく」「広く優しく」「強く正しく」を掲げています。
福島県、静岡県と活動する場所は違いますが、富岡高校生として自覚を持ち、他人を思いやる心を大切にし、
心豊かな人間に成長してほしいです。



U18コーチ 井尻明
最新ニュース
-
大会・試合
2025/09/16
横浜FCと青森山田が勝ち点1を分け合う 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2025 第13節
-
日本代表
2025/09/16
U-20日本代表 トレーニングパートナー選手変更のお知らせ FIFA U-20ワールドカップチリ2025(9.16-10.21)
-
日本代表
2025/09/16
組み合わせ決定 FIFAフットサル女子ワールドカップ フィリピン2025
-
日本代表
2025/09/16
イタリア女子代表戦のキックオフ時間と試合会場が決定 国際親善試合 イタリア女子代表戦(10.24 イタリア/コモ)
-
JFA
2025/09/15
宮本会長、森保監督 平和への思いをかたる