ニュース
長陵祭
2011年11月19日
11月19日、高校生は通学する三島長陵高校の文化祭「長陵祭」に参加しました。


アカデミー生たちは、富高や福島県、アカデミーを紹介するためのポスターを作り、展示しました。


(左:前日、ポスター作りに励む1期生(高3)たち。 右:完成し、展示したポスター)
当日は、富岡高校と三島長陵高校の両校の絆の証として、福島県の木「ケヤキ」と静岡県の木「モクセイ」を
植樹させていただきました。


(「夢があるからがんばれる」と書かれたパネルの披露)


(ステージ上では、アカデミー女子と長陵生による「みしまサンバ」が披露されました)






(長陵祭当日は、雨のために実施できなかった「流しそうめん」を男女仲良く食するアカデミー生たち)
三島長陵高校の生徒の皆様、先生方、地域の方々、長陵祭に参加させていただき、ありがとうございました。
青春の1ページに新たな思い出が刻まれました。

写真提供:富岡高校 瀧本先生、須山先生
(文:総務兼選手管理 菊池 政博)


アカデミー生たちは、富高や福島県、アカデミーを紹介するためのポスターを作り、展示しました。


(左:前日、ポスター作りに励む1期生(高3)たち。 右:完成し、展示したポスター)
当日は、富岡高校と三島長陵高校の両校の絆の証として、福島県の木「ケヤキ」と静岡県の木「モクセイ」を
植樹させていただきました。


(「夢があるからがんばれる」と書かれたパネルの披露)


(ステージ上では、アカデミー女子と長陵生による「みしまサンバ」が披露されました)






(長陵祭当日は、雨のために実施できなかった「流しそうめん」を男女仲良く食するアカデミー生たち)
三島長陵高校の生徒の皆様、先生方、地域の方々、長陵祭に参加させていただき、ありがとうございました。
青春の1ページに新たな思い出が刻まれました。

写真提供:富岡高校 瀧本先生、須山先生
(文:総務兼選手管理 菊池 政博)
最新ニュース
-
大会・試合
2025/10/22
準決勝・決勝 チケット販売(視覚障がい者席、知的・発達障がい者席、車椅子席) 準決勝マッチNo.【86】駐車券販売について 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
グラスルーツ
2025/10/22
【追加募集のお知らせ】JFAユニクロサッカーキッズ in 広島 11月22日(土)開催
-
日本代表
2025/10/22
U-17日本代表 選手変更のお知らせ FIFA U-17ワールドカップ カタール2025(10.22-11.27 カタール/ドーハ)
-
日本代表
2025/10/21
U-17日本代表 国内トレーニングパートナー追加招集のお知らせ FIFA U-17ワールドカップ カタール2025(10.22-11.27 カタール/ドーハ)
-
大会・試合
2025/10/21
大会概要 第104回全国高校サッカー選手権大会