ニュース
6期生 JFAプログラム コミュニケーションスキル
2011年05月28日
5月28日、6期生にとって初めてのコミュニケーションスキル(通称:コミスキ)の授業が行われました。
コミスキの授業は「聞く・話す・読む・書く」の言語4機能のトレーニングを通して、論理的・分析的・批判的な
思考方法を身につけ、最終的に自立して考える力を育成するねらいがあります。また、これらの考える力を
ピッチ上でも活かせるように、我々コーチも様々な場面で働きかけています。
まずはみんなの前で自己紹介!


「聞く・書く」トレーニング


「話す」トレーニング こちらは問答ゲーム中です


2011.5.29
アカデミー福島 U13監督
井尻 明
コミスキの授業は「聞く・話す・読む・書く」の言語4機能のトレーニングを通して、論理的・分析的・批判的な
思考方法を身につけ、最終的に自立して考える力を育成するねらいがあります。また、これらの考える力を
ピッチ上でも活かせるように、我々コーチも様々な場面で働きかけています。
まずはみんなの前で自己紹介!


「聞く・書く」トレーニング


「話す」トレーニング こちらは問答ゲーム中です


2011.5.29
アカデミー福島 U13監督
井尻 明
最新ニュース
-
大会・試合
2025/07/22
ラウンド16(4回戦)テレビ放送・ライブ配信決定 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
2025/07/22
JFA×モルテン「組み立て式サッカーボールを1,000人の子どもたちに届ける︕」プロジェクトがスタート- みんなの夢を応援する「JFAクラウドファンディング」を活用 -
-
指導者
2025/07/22
合理的配慮を伴った指導者養成事業に関して
-
日本代表
2025/07/21
U-22日本代表 選手変更のお知らせ Mirabror Usmanov Memorial Cup 2025(7.20-30 ウズベキスタン/タシュケント)
-
選手育成
2025/07/19
1学期を振り返って~JFAアカデミー今治ダイアリー~