ニュース
JFAプログラム スキー実習
2010年02月11日
福島県猪苗代リゾートスキー場に今年も現れました。謎の青い集団!
毎年3月に行われていたが今年は2月に移行したため積雪状態も良好であった。
レッスン前に今泉ヘッドコーチから一言。
サッカー同様やみくもに突っ込まないようにと・・・。
毎年スキー実習を行う理由の一つとしては、ヨーロッパや北米などのスポーツ選手は育成
年代に多くのスポーツを経験した中で最終的にスペシャルな道で成功している選手がほと
んどだという話を聞くことがある。そういう観点からいくと早期から専門的なこと(私たちで言
えばサッカー)を追求しすぎるよりは多種多様なスポーツを若い年代で経験した方が真の
アスリートとしての可能性が広がるのではないかと考えるからである。
今年も3つのレベルに分かれてインストラクターの方々から丁寧に指導していただいたた
め、ほとんどの者が午前の約2時間のレッスンであっという間に滑れるようになった。
しかも、昨年はプルークボーゲンで大きくスラロームして滑るまでであったが、上級者
グループではパラレルターンで列を成して滑走するところまで向上した。この年代における
物事の吸収力や習得の速さにはあらためて私たちも驚かされる。
得意、不得意人それぞれあるけれど、この若き吸収力溢れる時期に是非とも様々な事を
体感してほしいし、トライ&エラーの中で多くの事を学んでほしい。
文 : 小林 忍






毎年3月に行われていたが今年は2月に移行したため積雪状態も良好であった。
レッスン前に今泉ヘッドコーチから一言。
サッカー同様やみくもに突っ込まないようにと・・・。
毎年スキー実習を行う理由の一つとしては、ヨーロッパや北米などのスポーツ選手は育成
年代に多くのスポーツを経験した中で最終的にスペシャルな道で成功している選手がほと
んどだという話を聞くことがある。そういう観点からいくと早期から専門的なこと(私たちで言
えばサッカー)を追求しすぎるよりは多種多様なスポーツを若い年代で経験した方が真の
アスリートとしての可能性が広がるのではないかと考えるからである。
今年も3つのレベルに分かれてインストラクターの方々から丁寧に指導していただいたた
め、ほとんどの者が午前の約2時間のレッスンであっという間に滑れるようになった。
しかも、昨年はプルークボーゲンで大きくスラロームして滑るまでであったが、上級者
グループではパラレルターンで列を成して滑走するところまで向上した。この年代における
物事の吸収力や習得の速さにはあらためて私たちも驚かされる。
得意、不得意人それぞれあるけれど、この若き吸収力溢れる時期に是非とも様々な事を
体感してほしいし、トライ&エラーの中で多くの事を学んでほしい。
文 : 小林 忍





