ニュース
高2:フランス留学⑤ 緊張とSmile
2010年01月14日
今日はパートナーの家に3泊4日のホームステイをする日の初日でした。
海外でのホームステイは初めてだったのでとても緊張していました。何をするにも始めが
肝心だと思ったので、緊張してしまって硬いまま入らないように自分なりに明るい表情を
作ってパートナーの家に行きました。
パートナーの家は5人家族でした。あとは大きい犬が1匹と猫が2匹いました。
お父さんは明るく物静かそうな人で、お母さんは、とても元気でおしゃべりが大好きな人
でした。
パートナーの両親は、あまり英語が話せないのに一生懸命フランス語と英語で私とコミュニ
ケーションをとってくれました。私も片言のフランス語と得意じゃない英語と笑顔でパートナー
に少し手伝ってもらいながら頑張ってコミュニケーションをとりました。
自分の家族のことや日本のこと、学校のことなど色々な話をしました。(台風・地震のことなど
も聞かれました。)
英語だけではなく、フランス語も話せたらもっと会話が出来たのだろうなと少し後悔しました。
お母さんが作ってくれた夕食を食べた後ゲームをしたり、お喋りをしていたら時間を忘れていて
少し眠いなと思い時計を見たら時間が遅かったので今日は寝ました。
少しの時間でパートナーの家族と、とても仲良くなれました。残りの3日間が楽しみです☆
明日はパートナーの友達とパリ観光に行ってきます☆
高2 中村 沙樹
海外でのホームステイは初めてだったのでとても緊張していました。何をするにも始めが
肝心だと思ったので、緊張してしまって硬いまま入らないように自分なりに明るい表情を
作ってパートナーの家に行きました。
パートナーの家は5人家族でした。あとは大きい犬が1匹と猫が2匹いました。
お父さんは明るく物静かそうな人で、お母さんは、とても元気でおしゃべりが大好きな人
でした。
パートナーの両親は、あまり英語が話せないのに一生懸命フランス語と英語で私とコミュニ
ケーションをとってくれました。私も片言のフランス語と得意じゃない英語と笑顔でパートナー
に少し手伝ってもらいながら頑張ってコミュニケーションをとりました。
自分の家族のことや日本のこと、学校のことなど色々な話をしました。(台風・地震のことなど
も聞かれました。)
英語だけではなく、フランス語も話せたらもっと会話が出来たのだろうなと少し後悔しました。
お母さんが作ってくれた夕食を食べた後ゲームをしたり、お喋りをしていたら時間を忘れていて
少し眠いなと思い時計を見たら時間が遅かったので今日は寝ました。
少しの時間でパートナーの家族と、とても仲良くなれました。残りの3日間が楽しみです☆
明日はパートナーの友達とパリ観光に行ってきます☆
高2 中村 沙樹
最新ニュース
-
審判
2025/09/13
JFAオフィシャルグッズ 「オフィシャルレフェリーグッズ」10月上旬から販売開始
-
日本代表
2025/09/12
フットサル日本代表 選手変更のお知らせ AFCフットサルアジアカップインドネシア2026予選(9.10-26 タジキスタン/ドゥシャンベ)
-
日本代表
2025/09/12
SAMURAI BLUE ボリビア代表との対戦、テレビ放送が決定 キリンチャレンジカップ2025(11.18@東京/国立競技場)
-
選手育成
2025/09/12
2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に湯ノ前匡央選手(東洋大)を認定
-
大会・試合
2025/09/12
ACLE 2025/26開幕でアジア制覇を目指す神戸、広島、町田、ACL2参戦のG大阪