ニュース
体育大会の振替休日
2012年05月21日
『体育大会の振替休日』 4期生:田畑拓武 (FCアラーラ鹿児島所属)
今日は体育大会の振替休日でした。昨日の体育大会から一夜明け、充実した一日を過ごしました。

(体育大会:部活動紹介でのアカデミー行進の様子)
朝は起きてすぐゴミ拾いに出かけました。
小川駅周辺・アカデミー右回り・アカデミー左回り・ラポート周辺・小川中学校通学路・アカデミーグラウンドの
6グループに分かれて行いました。

地域をきれいにするために一生懸命ゴミを拾いました。思った以上にタバコの吸い殻がたくさん落ちていました。
田や畑にもすごくゴミが落ちていました。

ゴミ拾いをすることで、きれいになったので、小川の地域の人たちも喜んでくれると思います。

ゴミ拾いが終わったらアカデミーにすぐさま帰ってきて、7:15から金環日食を観察しました。しかし小川町には
すごく雲がかかっていて、雨の降りそうな天気で、太陽は見えませんでした。

しかし、テレビでは東京からの放送で金環日食が見えました。テレビで見れたので良かったですが、本当は
小川町で本物の金環日食が見たかったです。

朝食を食べて、9時から11時まではコミュニケーションスキルの授業がありました。今日は僕たちが初めて会う、
田中先生がいらっしゃいました。その先生は、アカデミー福島と、大阪に新しくできた女子のコミスキの先生だと
知ってビックリしました。
今日のコミスキでは、質問されたときの言葉の返し方を練習し、僕はマスターしました。コミスキはすごく考えな
ければなりません。人とコミュニケーションをとるのはすごく難しいと思います。もし人に質問されたときは、
今日学んだことを活かしたいと思います。
午後からはトレーニングがありました。昨日は体育大会でしたが、練習がなかったので、疲れがすごく取れたので
動きやすかったです。失敗したときに須藤さんの顔色を見ていて、須藤さんに叱られましたが、僕は逆に叱られて
一つ一つわかるようになってきて、工夫してサッカーができるようになってきたと思います。

夜、2期生と3期生は英会話の授業を受けていました。今週は僕たちはお休みでした。

夜は、3月4月5月の人たちの誕生会を行いました。

3月は、濵田さん・河原さん
4月は、岩下さん・須藤さん・坂田直樹さん・矢野さん・河田さん・坂田悠希さん・鮫島君
5月は、成合さん・鈴木さん・林田さん・吉岡さん・杉野さん・高橋君・中村君・一君・宮本優君
が誕生日でした。
誕生月の人たちが、それぞれ一年間の目標を発表していました。みんなで食べたケーキはおいしかったし、
とてもわくわくしました。
それからナショナルトレセンに行った、3期生 増田さん、飛鷹さん、4期生 宮本優君、井澤君の感想発表も
聞きました。
今日のカメラマンは3期生の小田健聖さんでした。

誕生会では、いろんな人が出し物をしました。深松君と江村君が、今日見ることのできなかった金環日食を
見せてくれました。

(深松=太陽役・江村:月役)
僕は8月25日が誕生日で、もう少しなので楽しみです。

今日はとても長い一日でしたが、盛りだくさんで良い一日だったと思います。
最新ニュース
-
大会・試合
2025/05/04
徳島県と佐賀県で代表決まる 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
大会・試合
2025/05/04
川崎、ACLE決勝でアルアハリに敗れてアジア初制覇ならず
-
大会・試合
2025/05/04
川崎Fが昌平との熱戦を制する 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2025第5節
-
大会・試合
2025/05/04
AFCチャンピオンズリーグエリート および AFCチャンピオンズリーグ2 2025/26シーズン 出場権獲得チーム
-
日本代表
2025/05/02
U-15日本代表 メンバー・スケジュール クロアチア遠征(5.9-5.20@クロアチア)