ニュース
10月誕生会
2011年10月23日
文化発表会が終わった夜、10月の誕生会を行いました。



10月1日15歳:藤川拓哉 10月3日13歳:福永剣也 10月7日13歳:上村祐貴
本日の司会は、2期生・一美・矢野・大塚・小見田の4名。始まる前からケーキの準備、出し物の仕込み、
全体の流れなどを話し合い、会を円滑に進めてくれました。

(一美の写真は取り逃しました。左から矢野・大塚・小見田)
翌日はコミスキの授業のため、ゲストも2名いらっしゃいました。

(左:田中先生 右:伊藤先生)
司会の企画により、まずは披露したい人が一発ギャグを行いました。
あまりに雑な展開!と思いましたが、次々と披露されるギャグは徐々に洗練されてきているようにも感じました。

(杉野龍の肘芸)

(豊川佳祐の天使のモノマネ…を満面の笑みで見つめる福永剣也)

(林田将希の自己紹介…を真顔で見つめる上村祐貴)

(成合湧一のアニメでよくある効果音のモノマネ)

(斎藤成彦・藤川拓哉・酒井崇一のチンギス・ハンのモノマネ)
続いて、テーブル対抗絵しりとり大会を行いました。
絵のクオリティーには成長は見られませんでしたが、素早く考えて表現する能力は成長してきたようです。

絵しりとり大会の結果↓

リンゴ→ごま→マリ→リュックサック→くるま→まる→ルービックキューブ→ブタ
タコ→コンマ→まくら→ラッパ→パンツ→つみき→木→きのこ→コマ
マッチ→チーズ→スイカ→カメ→目→メダカ→カメラ→ラクダ→だるま→まき(絵が下手なのでアウト!)
ということで、アウトになった星本憲杜のテーブルが罰ゲームで何かをすることになりました。
落ち込む星本憲杜と、

『何する何する?』と乗り気な佐藤和高…。
結果、全員で校歌を歌うことに…

なったはずが、最後は杉野龍のダンスが星本憲杜を救いました。

(杉野龍の対応力)

(本日のカメラマン:出来栄えに満足 小材浩彰)
カメラマン初挑戦でしたが、良い写真を多数撮ってくれました。
本日のベストショット2枚

(藤川・田中・斎藤・酒井)

(田中孝明・杉原拓真・須藤監督)



10月1日15歳:藤川拓哉 10月3日13歳:福永剣也 10月7日13歳:上村祐貴
本日の司会は、2期生・一美・矢野・大塚・小見田の4名。始まる前からケーキの準備、出し物の仕込み、
全体の流れなどを話し合い、会を円滑に進めてくれました。

(一美の写真は取り逃しました。左から矢野・大塚・小見田)
翌日はコミスキの授業のため、ゲストも2名いらっしゃいました。

(左:田中先生 右:伊藤先生)
司会の企画により、まずは披露したい人が一発ギャグを行いました。
あまりに雑な展開!と思いましたが、次々と披露されるギャグは徐々に洗練されてきているようにも感じました。

(杉野龍の肘芸)

(豊川佳祐の天使のモノマネ…を満面の笑みで見つめる福永剣也)

(林田将希の自己紹介…を真顔で見つめる上村祐貴)

(成合湧一のアニメでよくある効果音のモノマネ)

(斎藤成彦・藤川拓哉・酒井崇一のチンギス・ハンのモノマネ)
続いて、テーブル対抗絵しりとり大会を行いました。
絵のクオリティーには成長は見られませんでしたが、素早く考えて表現する能力は成長してきたようです。

絵しりとり大会の結果↓

リンゴ→ごま→マリ→リュックサック→くるま→まる→ルービックキューブ→ブタ
タコ→コンマ→まくら→ラッパ→パンツ→つみき→木→きのこ→コマ
マッチ→チーズ→スイカ→カメ→目→メダカ→カメラ→ラクダ→だるま→まき(絵が下手なのでアウト!)
ということで、アウトになった星本憲杜のテーブルが罰ゲームで何かをすることになりました。
落ち込む星本憲杜と、

『何する何する?』と乗り気な佐藤和高…。
結果、全員で校歌を歌うことに…

なったはずが、最後は杉野龍のダンスが星本憲杜を救いました。

(杉野龍の対応力)

(本日のカメラマン:出来栄えに満足 小材浩彰)
カメラマン初挑戦でしたが、良い写真を多数撮ってくれました。
本日のベストショット2枚

(藤川・田中・斎藤・酒井)

(田中孝明・杉原拓真・須藤監督)
最新ニュース
-
大会・試合
2025/05/04
徳島県と佐賀県で代表決まる 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
大会・試合
2025/05/04
川崎、ACLE決勝でアルアハリに敗れてアジア初制覇ならず
-
大会・試合
2025/05/04
川崎Fが昌平との熱戦を制する 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2025第5節
-
大会・試合
2025/05/04
AFCチャンピオンズリーグエリート および AFCチャンピオンズリーグ2 2025/26シーズン 出場権獲得チーム
-
日本代表
2025/05/02
U-15日本代表 メンバー・スケジュール クロアチア遠征(5.9-5.20@クロアチア)