ニュース
2010年度。アカデミーを訪れた皆さん
2011年03月13日
2010年度も、アカデミーにはたくさんの方が訪れました。

A級U12ライセンス講習会(前期:2010年6月 後期2010年11月)

九州三種スタッフ研修会(2010年6月)

B級ライセンス講習会(前期2010年12月 後期2011年2月)

GKC級ライセンス講習会(2011年1月)

九州インストラクター研修会(2011年3月)
また、九州各地から、県トレセンも、アカデミーを訪れ、トレーニングキャンプを行いました。

(鹿児島県トレセン・宮崎県トレセン・長崎県トレセン・熊本県トレセン)

毎週火曜日には宇城市トレセン

水曜日には八代モデル地区トレセン

木曜日は熊本県南部トレセン
金曜日には宇城モデル地区トレセンが行われてきました。

(3月16日 宇城モデル地区トレセンvsモデル地区トレセン U11・U12。集合写真)
また午前中には、保育園・幼稚園・児童館の子供たちが、アカデミーに遊びにきました。

(曲野児童館 もも組さん)
(曲野児童館 まつ組さん)

(大空保育園)
(不知火保育園)

(不知火保育園年長さん×Japan soccer college)

(不知火保育園年中さん)
(河江保育園)

(萩尾児童館)

(竹崎児童館)

(海東保育園)
他にも、クラブチームの指導者の方や、県外から見学に来てくださった方など、写真には収まりきれないほど多くの
方々が、JFAアカデミー熊本宇城を訪問されました。
2011年度も、ぜひまた多くの方にアカデミーにお越しいただければと思います。

A級U12ライセンス講習会(前期:2010年6月 後期2010年11月)

九州三種スタッフ研修会(2010年6月)

B級ライセンス講習会(前期2010年12月 後期2011年2月)

GKC級ライセンス講習会(2011年1月)

九州インストラクター研修会(2011年3月)
また、九州各地から、県トレセンも、アカデミーを訪れ、トレーニングキャンプを行いました。

(鹿児島県トレセン・宮崎県トレセン・長崎県トレセン・熊本県トレセン)

毎週火曜日には宇城市トレセン

水曜日には八代モデル地区トレセン

木曜日は熊本県南部トレセン
金曜日には宇城モデル地区トレセンが行われてきました。

(3月16日 宇城モデル地区トレセンvsモデル地区トレセン U11・U12。集合写真)
また午前中には、保育園・幼稚園・児童館の子供たちが、アカデミーに遊びにきました。

(曲野児童館 もも組さん)

(曲野児童館 まつ組さん)

(大空保育園)

(不知火保育園)

(不知火保育園年長さん×Japan soccer college)

(不知火保育園年中さん)

(河江保育園)

(萩尾児童館)

(竹崎児童館)

(海東保育園)
他にも、クラブチームの指導者の方や、県外から見学に来てくださった方など、写真には収まりきれないほど多くの
方々が、JFAアカデミー熊本宇城を訪問されました。
2011年度も、ぜひまた多くの方にアカデミーにお越しいただければと思います。
最新ニュース
-
日本代表
2025/09/09
U-16日本女子代表候補 選手追加招集のお知らせ 国内トレーニングキャンプ(9.8-11 福島/Jヴィレッジ)
-
日本代表
2025/09/09
カナダ女子代表戦のチケット販売概要、テレビ放送、キックオフ時間が決定 なでしこジャパン(日本女子代表)MS&ADカップ2025 11.29 長崎/長崎スタジアムシティ(ピーススタジアム)
-
グラスルーツ
2025/09/09
【9/23鳥取会場 募集期間延長!】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”
-
日本代表
2025/09/09
U-17日本代表 選手変更のお知らせ 国際ユースサッカーin新潟(9.8-9.15 新潟)
-
2025/09/08
令和6年能登半島地震復興支援活動 サッカーファミリー復興支援チャリティーオークション 2025年第6弾を9月8日(月)より開始