ニュース
U-17日本女子代表 FIFAU-17女子ワールドカップヨルダン2016 パラグアイ戦に向け、最終トレーニングを行う
2016年10月04日
グループD 第2戦のパラグアイ戦に向け、チームはトレーニングを行いました。
トレーニングはパス&コントロールから始まり、ゲーム、セットプレーの確認を行いました。午後のトレーニングの後、チームはドイツ対カナダ戦を観戦。明日に向けてより一層、気持ちを高めて、明日の試合へと向かいます。
選手コメント
FW #14 小嶋星良 選手(浦和レッズレディースユース)
今日のトレーニングは、明日対戦するパラグアイの特徴的な攻撃、守備をイメージして、自分たちのサッカーがどうしたらやりやすいのか、どのような攻め方が良いのか考えながらトレーニングをしました。明日の試合に勝つと、グループリーグ突破が決まると思うので、絶対に勝ちたいです。フィジカルやスピード、気持ちで絶対に負けないで点を奪いにいきたいです。
DF #2 小野奈菜 選手(日テレ・メニーナ)
今日は明日のパラグアイを相手に、どのように攻撃していくかなどを考えたトレーニングをしました。明日のパラグアイ戦では今日行ったトレーニングをしっかり活かせるようにしたいです。また、ガーナ戦で出た課題もしっかり改善していきたいと思っています。必ず勝って良い雰囲気で、グループリーグ第3戦アメリカ戦につなげられるようにしたいです。
スケジュール
FIFA U-17女子ワールドカップ ヨルダン2016 | ||
---|---|---|
9月30日(金) | トレーニング | |
10月1日(土) | 5-0 | vs ガーナ(Prince Mohammed International Stadium) |
10月2日(日) | トレーニング | |
10月3日(月) | トレーニング | |
10月4日(火) | 19:00 | vs パラグアイ(King Abdullah II International Stadium) |
10月5日(水) | トレーニング | |
10月6日(木) | トレーニング | |
10月7日(金) | トレーニング | |
10月8日(土) | 19:00 | vs アメリカ(Amman International Stadium) |
10月9日(日) | トレーニング | |
10月10日(月) | トレーニング | |
10月11日(火) | トレーニング | |
10月12日(水) | トレーニング | |
10月13日(木) | 16:00/19:00 | 準々決勝(Al Hassan International Stadium) |
10月14日(金) | トレーニング | |
10月15日(土) | トレーニング | |
10月16日(日) | トレーニング | |
10月17日(月) | 16:00/19:00 | 準決勝(King Abdullah II International Stadium) |
10月18日(火) | トレーニング | |
10月19日(水) | トレーニング | |
10月20日(木) | トレーニング | |
10月21日(金) | 17:00/20:00 | 3位決定戦/決勝(Amman International Stadium) |
※時間はすべて現地時間
※スケジュールは、チームのコンディションや天候等により急きょ変更する場合があります。
関連ニュース
最新ニュース
-
2025/07/01
環境省制作の熱中症予防動画に宮本恒靖会長、森保一監督が出演
-
2025/07/01
「夏休み自由研究2025 サッカーを通して出来るSDGs」を開催 8月8日(金)、9日(土)@高円宮記念JFA夢フィールド
-
選手育成
2025/07/01
2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に島野怜選手(明治大)を認定
-
指導者
2025/07/01
2025年度 JFA フィジカルフィットネスCライセンスコーチ養成講習会(下半期) 開催要項
-
グラスルーツ
2025/07/01
【9/20秋田会場 本日より受付開始!】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”