JFA.jp

JFA.jp

EN

SAMURAIBLUE

年代・カテゴリーを選ぶ

表示したいカテゴリーを
以下から選択してください。

1.年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
2.年代別
  • SAMURAI
    BLUE
  • U-24
  • U-23
  • U-22
  • U-21
  • U-20
  • U-19
  • U-18
  • U-17
  • U-16
  • U-15
  • 大学
  • フットサル
    (男子)
  • U-25フットサル
    (男子)
  • U-23フットサル
    (男子)
  • U-20フットサル
    (男子)
  • U-19フットサル
    (男子)
  • U-18フットサル
    (男子)
  • フットサル
    (女子)
  • U-18フットサル
    (女子)
  • ビーチサッカー
  • eスポーツ・サッカー
アジア最終予選(Road to Qatar)
アジア最終予選(Road to Qatar)
2022/2/1(火) 19:10 キックオフ(予定)/16:10  開場(予定) vs サウジアラビア代表
埼玉/埼玉スタジアム2002
2022/2/1(火)
19:10(予定)/16:10開場(予定)
vs サウジアラビア代表
埼玉/埼玉スタジアム2002
ご来場者の入場条件ならびにキックオフ時間変更について 詳しくはこちらをご覧ください

予選の来場に際してのご案内

感染拡大防止の観点から、観戦のためのご移動に関しましては、お住まいの自治体の方針に従って慎重にご判断をお願いします。

日本サッカー協会は、サッカー日本代表戦にご来場いただくファン、サポーターの皆さまに対し、JFA試合運営管理規定に加えて以下に記載する「来場に際してのご案内」と「スタジアムにおける禁止行為」の内容を遵守いただくようお願いしております。感染拡大防止には、皆さまのご理解とご協力が必要となります。ご理解のほど、何卒宜しくお願い致します。
なお、新型コロナウイルスの感染拡大状況や政府の方針、各自治体の判断により、制限や運営方法等を急遽変更する可能性がございますので、あらかじめご了承ください。

※無観客で試合を開催する場合もございます。あらかじめご了承ください。

イベント開催等における感染防止安全計画等について

2021年11月19日(金)に政府より発出された「イベント開催等における感染防止安全計画等について」に基づき、事業者が開催地自治体に「感染防止安全計画」を示し、その内容を確実に履行することを条件に、収容定員までの入場が認められることとなりました。
感染防止安全計画の内容を確実に実行することにより、スポーツにおける日常を取り戻し、ルールを守りながらスポーツを楽しむ、という新たな観戦形態を示すとともに、感染防止対策を十分に行うことにより、スタジアムにおいて安全に安心して観戦いただける環境を整えていますので、日本代表戦での観戦ルール/マナー等へのご協力をお願いします。

ご来場にあたっての入場条件について

チケットをお持ちのご来場の皆様が安心・安全に観戦していただけるよう、これまでの感染拡大防止対策に加え、入場に条件を設けます。2回目のワクチン接種から2週間が経過している方、もしくは試合日から遡って72時間以内にPCR検査または24時間以内に抗原定性検査を受検して陰性が確認できた方に限り、ご入場いただけます。
なお、これらの試合はJFA試合運営管理規定に加えて、新型コロナウイルス感染症対策を実施します。ご来場にあたっては、当ページの内容をあわせて順守いただけるようご協力をお願いします。
よくあるご質問はこちら

【対象券種】
全カテゴリー

【ご入場方法】
①新型コロナワクチンを2度接種済で、2回目の接種から2週間経過している方
・2月1日 アジア最終予選(Road to Qatar) SAMURAI BLUE(日本代表) 対 サウジアラビア代表
(1月18日までに接種完了)

以下の書類を試合会場で確認させていただき、確認ができた方のみご入場いただけます。
1.新型コロナワクチン接種証明書の原本またはコピー(以下の何れか/スマートフォン・アプリでの提示可)
①新型コロナウイルス感染症予防接種証明書②新型コロナウイルスワクチン予防接種済証③新型コロナワクチン接種記録書
2.上記接種記録書が照合できる身分証明書(運転免許証、パスポート、健康保険証、学生証など)
※上記書類の何れかを忘れた方、本人の照合ができない方は、チケットを購入していても入場できませんので予めご了承ください。

②試合日から遡って72時間以内にPCR検査を受検し、陰性が確認できた方
・2月1日 アジア最終予選(Road to Qatar) SAMURAI BLUE(日本代表) 対 サウジアラビア代表
(1月29日以降に受検)

以下の書類を試合会場で確認させていただき、確認ができた方のみ入場いただけます。
1.試合日から遡って72時間以内に受検したPCR検査の陰性結果(スマートフォンでの提示可/有料の陰性証明書の発行は不要)
2.上記陰性証明が照合できる身分証明書 (運転免許証、パスポート、健康保険証、学生証など)

③試合日から遡って24時間以内に抗原定性検査を受検し、陰性が確認できた方
・2月1日 アジア最終予選(Road to Qatar) SAMURAI BLUE(日本代表) 対 サウジアラビア代表
(2月1日当日に受検)

以下の書類を試合会場で確認させていただき、確認ができた方のみ入場いただけます。
1.試合日から遡って24時間以内に受検した抗原定性検査の陰性結果(スマートフォンでの提示可/有料の陰性証明書の発行は不要)
2.上記陰性証明が照合できる身分証明書(運転免許証、パスポート、健康保険証、学生証など)

※12歳未満の小学生の方はPCR検査または抗原定性検査で陰性が確認できた方のみ入場可能となります。6歳以下の未就学児は、ワクチン接種、およびPCR検査/抗原定性検査ともに不要です。
※PCR検査、抗原定性検査の受検にあたっては、現在各自治体が実施しているPCR検査無料化事業をご活用いただけます。
日によって予約件数が限定されている場合もありますので、お早めにご予約ください。PCR検査無料化事業についての詳細(検査を受けられる場所や受検の流れ等)については、各自治体のホームページをご確認ください。
※PCR検査無料化事業がご活用できない場合は、自己負担で抗原定性検査(検査キットに特に指定はありません)を受検した上で、陰性結果に氏名を記載して写真を撮影し、ご来場時にスマートフォンでご提示ください。

[写真例]


(写真はサンプルです。陰性の場合は「C」の部分のみに線が入ります。)

来場に際しての事前のご案内

来場に際しての事前のご案内

  • ① 以下事項に該当する場合は、ご来場を見合わせてください
    ・体調がすぐれない場合(例:発熱、咳、喉の痛み、だるさ、味覚嗅覚の異常など、新型コロナウイルス感染症の症状がある場合)
    ・同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合
    ・過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域等への渡航または当該在住者との濃厚接触がある場合
    なお、これらの事項に該当する場合、チケット代金およびその手数料並びに会場までの交通費等の返金は応じかねます。
  • ② 入場ゲートで体温を測定します
    37.5 度以上の場合は入場できませんので、あらかじめご了承ください。その際、チケット代金およびその手数料並びに会場までの交通費等の返金は応じかねます。
  • ③ マスクを着用してください
    ※スタジアムでのマスクの配布はございませんので、各自ご準備ください
    ※熱中症対策によりマスクを外す場合は、社会的距離(できるだけ 2m、最低 1m)、咳エチケットにご配慮ください
    ※マスク着用を義務付けない例外は以下のとおりとします
    乳幼児:着用しないことが望ましい(保護者の判断による)
    上記を除く未就学児:着用するかしないかは保護者の判断による
  • ④ 手洗い、手指消毒をこまめに行ってください
  • ⑤ 社会的距離(できるだけ 2m、最低 1m)を確保してください(入退場時、トイレの列など)
  • ⑥ 観戦時は、座席からの移動を禁止します
    (スタンド前方へ移動して選手に声をかける等)
  • ⑦ スタジアムの外でも、社会的距離(できるだけ 2m、最低 1m)の確保はもとより、大声での発声、歌唱や声援、密集等、感染リスクのある行動を回避してください
  • ⑧ 保健所の積極的疫学調査にあたり、濃厚接触者に該当する可能性のある観客の情報提供に協力するため、の個人情報(氏名、電話番号、居住エリア等)、スタンドエリア内観戦位置の情報提供にご協力ください。個人情報の管理を徹底した上で実施します
  • ⑨ その他、観戦ルール&マナーを順守し、スタッフの指示に従ってください

スタジアムにおける禁止行為

スタジアムにおける禁止行為

■ 禁止される行為は以下の通りです
  • ・声を出す応援
    (禁止理由:飛沫感染につながるため)
    例:指笛・チャント・ブーイング、トラメガ・メガホン・トランペット など道具・楽器の使用
  • ・トラメガを含むメガホンの使用
    (禁止理由:大声を出してしまうリスクがあるため)
  • ・人と接触する応援
    (禁止理由:接触感染につながるため)
    例:ハイタッチ・肩組みなど
  • ・「密」を作る応援
    (禁止理由:飛沫感染・接触感染のリスクが高くなるため)
    例:お客様がいる席での ビッグフラッグの掲出
    ※ただし、お客様がいない席に掲出する場合は容認される
  • ・観戦時の座席の移動(観戦エリアの変更、間隔を空けずに隣に座る、スタンド前方へ移動して選手に声をかけるなど)
    ※やむを得ず入場時に登録した観戦エリアから移動した場合は、観戦エリア情報を登録しなおしてください
  • ・飲食時のマスクを外しての会話
■ 容認される行為は以下の通りです

容認理由:飛沫感染、接触感染、密を作る恐れがないため

  • ・横断幕掲出
    ※掲出の際、密にならないよう十分配慮してください
  • ・拍手、手拍子
  • ・タオルマフラー、ゲートフラッグ等を掲げる
  • ・鳴り物(太鼓・応援ハリセン等)の使用
    ※自席でのみ使用可能とし、周囲の観客に迷惑とならないよう使用可能エリアを設定する
    ※太鼓は、手拍子の誘導、扇動をするために使用することができる
    ※メガホンの使用は除く、また、スタジアム備品を叩く行為は厳に慎む
  • ・大旗を含むフラッグを振る
    ※ただし実施できるエリアはゴール裏一部特定のエリアとなります。詳細は当日会場スタッフまでお尋ね下さい。
  • ・タオルマフラーを振る、もしくは回す

スタジアム入場時の対応

入場にあたり、以下の対応につきましてご協力ください。

  • ① 手指の消毒
  • ② サーモグラフィーによる検温(発熱が疑われる場合、非接触・接触型体温計による検温を行います)
  • ③ 手荷物検査(ご自身で手荷物を開けていただきます)
  • ④ チケットのもぎり(ご自身でチケット本体と半券を切り離していただきます)
  • ⑤ 来場者情報の登録
  • ※新型コロナウイルス感染拡大防止のための個人情報提供のお願い
    氏名、電話番号、メールアドレス、居住エリア、観戦エリア等をご登録いただきます。
    試合当日に入場ゲートでお渡しする用紙に記載されたQRコードからのご登録、もしくは入場後のインフォメーションブースで手書きによるご登録をお願いいたします。

新型コロナウイルス接触確認アプリについて

新型コロナウイルス接触確認アプリ(略称:COCOA)のダウンロードおよび設定にご協力ください。
本アプリは、利用者ご本人の同意を前提に、スマートフォンの近接通信機能(ブルートゥース)を利用して、お互いに分からないようプライバシーを確保して、新型コロナウイルス感染症の陽性者と接触した可能性について、通知を受けることができます。利用者は、陽性者と接触した可能性が分かることで、検査の受診など保健所のサポートを早く受けることができ、感染拡大の防止につながることが期待されます。
詳細はこちら

感染拡大防止のための個人情報取得について

公益財団法人日本サッカー協会が主催する大会において、来場者に新型コロナウイルス感染者が発生した場合に、同ウイルスの感染拡大を防止するため、必要と認められた方へご連絡することを目的に来場者の情報を取得いたします。取得した個人情報は、公益財団法人日本サッカー協会および都道府県サッカー協会が厳正に管理し、上記以外の目的には利用いたしません。また、取得した個人情報をご本人の同意を得ずに第三者に提供いたしません。ただし、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、公的機関(保健所等)から提供を求められた場合または法令で認められる場合に限り、情報を提供する場合がございます。未成年の方は来場前に保護者の了承を得ていただきますようお願いいたします。なお、取得個人情報は、一定期間経過後、適切に破棄いたします。

<取得方法>
QRコードもしくは会場にて手書き
<入力必須項目> ※血縁関係があり同居する家族の場合のみ、代表者のみのご入力でかまいません
➀氏名 ➁電話番号 ➂居住地(都道府県および市区町村)④チケットのカテゴリー
⑤座席番号 ⑥観戦人数
<入力任意項目>
➀年齢 ➁性別 ➂メールアドレス

JFAの理念

サッカーを通じて豊かなスポーツ文化を創造し、
人々の心身の健全な発達と社会の発展に貢献する。

JFAの理念・ビジョン・バリュー
年代・カテゴリーを選ぶ

表示したいカテゴリーを
以下から選択してください。

1.年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
2.年代別
  • SAMURAI
    BLUE
  • U-24
  • U-23
  • U-22
  • U-21
  • U-20
  • U-19
  • U-18
  • U-17
  • U-16
  • U-15
  • 大学
  • フットサル
    (男子)
  • U-25フットサル
    (男子)
  • U-23フットサル
    (男子)
  • U-20フットサル
    (男子)
  • U-19フットサル
    (男子)
  • U-18フットサル
    (男子)
  • フットサル
    (女子)
  • U-18フットサル
    (女子)
  • ビーチサッカー
  • eスポーツ・サッカー