ニュース
SAMURAI BLUE(日本代表)キャプテン・吉田麻也選手からメッセージ RESPECT ー大切に思うことー
2021年12月27日
仲間や対戦相手、審判、指導者、用具、施設、保護者、大会関係者、サポーター、競技規則、サッカーというゲームの精神。日本サッカー協会では、サッカーを取り巻くこれらすべてを「大切に思うこと」とし、リスペクトの本質を「常に全力を尽くしてプレーすること」と捉えています。
チームを率いるキャプテンには、リスペクトの気持ちを持ってリードしてほしい。各カテゴリーで全国大会が開催されているなか、SAMURAI BLUE(日本代表)キャプテンの吉田麻也選手(サンプドリア)から、すべての選手たちへメッセージが届きました。
このメッセージはハガキサイズのカードに印刷することができ、各都道府県サッカー協会や全国各地のチームで活用いただけるよう、JFA公式Webサイトよりダウンロードいただけます。現在開催中のJFA 第45回全日本U-12選手権大会では、各チームのキャプテンがこのメッセージを胸に、RESPECTと書かれたアームバンドを着用してチームと共に戦っています。
JFAはJリーグと共に2008年にリスペクトプロジェクトを開始し、差別や暴力のない環境を守るため、相談窓口の設置やリスペクト・フェアプレー精神の啓発に努めています。
関連情報
最新ニュース
-
大会・試合
2025/07/11
準々決勝 組み合わせ抽選会のご案内(8.7(木)17:00~)~天皇杯ほか優勝チームへのトロフィー展示も開催~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
日本代表
2025/07/11
【JFA STORE】E-1招集選手グッズやキャプテンアームバンドなど、新商品を販売開始!
-
選手育成
2025/07/11
2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に2選手を認定
-
グラスルーツ
2025/07/11
【8歳以下対象】サッカー体験プログラム『めざせクラッキ!』をイオンモールの「ちきゅうのにわ」で開催
-
審判
2025/07/11
【JFAの知っトク!】新たな審判普及事業「Be a Referee!」をスタート。みんなで審判やってみない?