ニュース
ZOJIRUSHIユメセンサーキットを新潟県・東京都の2校で開催(2023年8・9月)
2023年09月29日
8・9月に実施した、JFAこころのプロジェクトの支援企業である象印マホービン株式会社による「ZOJIRUSHIユメセンサーキット2023」の様子をお届けします。
2013年からスタートしたZOJIRUSHIユメセンサーキットは、「子どもたちの夢を応援したい」という思いで、熱中症対策を啓発する「熱中応援団」とともに、「夢の教室」を展開。日本全国の小学校から公募で開催校が決まる唯一のプログラムです。
「ZOJIRUSHIユメセンサーキット2023」は引き続き10月も実施予定です。
◆8月の実施校(カッコ内は登壇した夢先生の氏名/競技 ※敬称略)
・新潟県 新潟市立下山小学校(寺村美穂/競泳、髙橋萌木子/陸上競技)
◆9月の実施校
・東京都 港区立東町小学校(太田吉彰/サッカー)
夢先生コメント
太田吉彰 さん(元プロサッカー選手)
今回は、東京都港区立東町小学校に夢先生として登壇させて頂きました。
「出会いの時間」では、自己紹介を兼ねて身長や好きな食べ物など、私に関するクイズをしました。子ども達が積極的に参加してくれて、とても楽しい時間でした。
「トークの時間」は、幼少期から現役引退するまでの、様々な経験やその時の自分の気持ちなど、たくさんお話をしました。子ども達が真剣に私の話を聞いてくれていたので、私が伝えたかった「夢への想い」「努力する大切さ」「あきらめないこと」を、子どもたちに伝えることができました。みんなの真剣な眼差しがとても嬉しかったですし、私にとっても、大変楽しい時間になりました。
今日のお話、私との出会いを、今後子ども達が夢を見つけた時、夢を叶えるために頑張っている時、困っている時、夢が叶った時、思い出してもらえたら光栄です。
私も今日の出会いに感謝し、みんなの夢が叶うよう応援しています。ありがとうございました。
関連ニュース
最新ニュース
-
日本代表
2025/07/13
【Match Report】長友佑都、植田直通が久々に代表ピッチに立ち、5人が代表デビュー! SAMURAI BLUE、中国に快勝で2連勝
-
大会・試合
2025/07/11
準々決勝 組み合わせ抽選会のご案内(8.7(木)17:00~)~天皇杯ほか優勝チームへのトロフィー展示も開催~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
日本代表
2025/07/11
【JFA STORE】E-1招集選手グッズやキャプテンアームバンドなど、新商品を販売開始!
-
選手育成
2025/07/11
2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に2選手を認定
-
グラスルーツ
2025/07/11
【8歳以下対象】サッカー体験プログラム『めざせクラッキ!』をイオンモールの「ちきゅうのにわ」で開催