ニュース
出場チームvol.3 第30回全日本大学女子サッカー選手権大会
2021年12月19日
2021年12月24日(金)から2022年1月6日(木)にかけて、大学女子サッカーの頂点を決める第30回全日本大学女子サッカー選手権大会を開催します。各地域の予選を勝ち抜いた24チームが参加し、ノックアウト方式で対戦します。
今回は、下記の4チームを紹介します。
東京国際大学(関東6/埼玉)
私たち東京国際大学の目標はインカレベスト8です。「今、この瞬間を全力で」のスローガンのもと、どのチームにも劣らない走力を武器に、チーム一丸となってベスト8を目指します。またサッカーができる環境を当たり前と思わず、常に感謝の心を持って戦います。応援よろしくお願いします。
筑波大学(関東7/東京)
今年は「誇高」のスローガンのもと、チームの最大の目標であるインカレ優勝を目指し切磋琢磨してきました。ひとりひとりの努力と積み重ねてきたチーム力を武器に今年度最後の大会に挑みます。
日本大学(関東8/東京)
2015年(平成27年)創部。「常に全力」「常に挑戦」「常に笑顔」をモットーに試合や日々のトレーニングに励んでいます。また、たくさんの人に愛され、自然と応援したくなるチームや選手になれるよう、魅力のあるチーム作りを目指しています。
新潟医療福祉大学(北信越1/新潟)
北信越から全国へ躍進を目指すとともに、更なる大学女子サッカーの強化を行なっていきます。学業とスポーツの両立を行いチームスローガン「Vincere」(勝つために)。のもとチーム一丸となり、「インカレベスト4以上」を目指します。
大会概要
第30回全日本大学女子サッカー選手権大会
大会期間:2021年12月24日(金)~2022年1月6日(木)
会場【無観客】:三木総合防災公園(兵庫県三木市)、味の素フィールド西が丘(東京都北区)
公式Youtube(https://www.youtube.com/channel/
UCh_0JA9LCXCRp3G2uj1dOkQ)にて、全試合ライブ配信予定です。
当日の試合速報は全日本大学女子サッカー連盟公式Twitter(@_juwfa)で行います。
公式note(https://note.com/juwfa)
公式Instagram(@_juwfa)
公式Facebook(https://www.facebook.com/juwfa/)
連盟公式サイト(https://juwfa.jp/)
でも最新情報を随時配信しています。
関連情報
関連ニュース
最新ニュース
-
日本代表
2025/05/21
U-19日本女子代表 メンバー・スケジュール SUD Ladies Cup 2025(5.26-6.5 フランス/アヴィニョン)
-
日本代表
2025/05/21
ブラジル女子代表との国際親善試合に向け、なでしこジャパンのメンバー23人を発表
-
大会・試合
2025/05/21
【SPECIAL】「日本一」の称号を懸けた戦いが始まる~天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
グラスルーツ
2025/05/21
JFAユニクロサッカーキッズ in 愛知 8月3日(日)開催 5月26日(月)から参加者募集開始
-
日本代表
2025/05/20
なでしこジャパン(日本女子代表)メンバー・スケジュール 国際親善試合 ブラジル女子代表戦(5.30&6.2 ブラジル/サンパウロ)