ニュース
『JFAnews』9月情報号、本日(9月17日)発売! JFA創立100周年記念企画「過去への感謝、未来への決意」
2021年09月17日
9月10日、日本サッカー協会(JFA)は創立100周年を迎えました。
そこで今号の『JFAnews』は、JFA創立100周年記念企画をお送りします。
巻頭では、田嶋幸三JFA会長が、苦難や困難を乗り越えてきたこれまでの日本サッカー、そして次の100年の発展を見据えた新たな施策などを語っています。
また、JFAと日本サッカーのこれまでの歩みを年表と写真で振り返るほか、若かりし頃はサッカー選手として活躍し、1952年から新聞記者、フリーランスとして長きにわたって国内外のサッカーを取材してきた現役最年長のサッカーライター・賀川浩さんに、日本サッカーの転機やデットマール・クラマーさんの功績などについてインタビューしました。
短期集中連載の「JFAの育成・強化ビジョン」は、サッカー男子の選手育成をテーマにお届けします。トレセン活動やJFAエリートプログラムなど多岐にわたって展開されている選手育成について、関連する事業の目的やコンセプト、成果・課題、将来のビジョンを影山雅永JFAユース育成ダイレクターに聞きました。
57年ぶりの自国開催となった第32回オリンピック競技大会。同大会に出場したU-24日本代表となでしこジャパンの試合レポートのほか、森保一監督、高倉麻子監督に戦いぶりや今後の課題などをインタビューしました。
隔月連載の「私とフットボール」では、国際審判員として活躍する坊園真琴さんに、審判員になったきっかけや、審判の道を追求する理由、その魅力について話を聞きました。
そのほか隔月連載の「JFAホットスポット」「フットサル道場」、好評連載中の「いつも心にリスペクト」もお見逃しなく。
『JFAnews』10月情報号は10月18日(月)に発行予定です。
「コミュニケーションとサッカー(仮題)」を特集します。お楽しみに!
関連ニュース
最新ニュース
-
大会・試合
2025/05/04
徳島県と佐賀県で代表決まる 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
大会・試合
2025/05/04
川崎、ACLE決勝でアルアハリに敗れてアジア初制覇ならず
-
大会・試合
2025/05/04
川崎Fが昌平との熱戦を制する 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2025第5節
-
大会・試合
2025/05/04
AFCチャンピオンズリーグエリート および AFCチャンピオンズリーグ2 2025/26シーズン 出場権獲得チーム
-
日本代表
2025/05/02
U-15日本代表 メンバー・スケジュール クロアチア遠征(5.9-5.20@クロアチア)