ニュース
なでしこジャパン(日本女子代表)監督 佐々木 則夫氏と契約を更新
2015年10月14日
公益財団法人 日本サッカー協会(JFA)は、この度、なでしこジャパン(日本女子代表)の監督として、佐々木則夫氏と契約を更新しました。佐々木氏は2008年からなでしこジャパンの指揮を執り、チームは同年に行われた北京オリンピックでの4位を皮切りに、FIFA女子ワールドカップドイツ2011優勝、ロンドンオリンピック銀メダル、AFC女子アジアカップベトナム2014初優勝を果たし、先日のFIFA女子ワールドカップカナダ2015は準優勝で大会を終えました。
佐々木 則夫(ささき のりお) プロフィール
1958年5月24日生まれ、山形県出身 (JFA公認S級コーチ)
指導歴
1996年~1998年 | NTT関東サッカー部/大宮アルディージャ監督 |
---|---|
1999年~2001年 | 大宮アルディージャ 強化・普及部長(J2) |
2002年~2003年 | 大宮アルディージャ 普及部長(J2) |
2004年~2006年 | 大宮アルディージャ ユースチーム監督 |
2006年~2007年 | なでしこジャパンコーチ、U-15/U-16日本女子代表監督 |
2007年 | なでしこジャパンコーチ、U-19/U-20日本女子代表監督 |
2008年~2010年 | U-19/U-20日本女子代表監督 |
2008年~2015年9月 | なでしこジャパン監督 |
戦績/主なタイトル
119試合78勝15分け26敗(なでしこジャパン監督として)
FIFA女子ワールドカップ | 2011/優勝、2015/準優勝 |
---|---|
オリンピック競技大会 | 2008北京/4位、2012ロンドン/銀メダル |
AFC女子アジアカップ | 2008・2010/3位、2014/優勝 |
アジア競技大会 | 2010広州/優勝、2014仁川/準優勝 |
EAFF女子東アジアカップ/ 東アジア女子サッカー選手権大会 |
2008・2010/優勝、2013/準優勝、2015/3位 |
AFC U-19女子選手権大会中国2007 | 準優勝 |
---|---|
FIFA U-20女子ワールドカップチリ2008 | ベスト8 |
AFC U-19女子選手権大会中国2009 | 優勝 |
関連情報
最新ニュース
-
選手育成
2025/05/14
JFAアカデミー福島 2026年度入校生選考試験説明会
-
選手育成
2025/05/14
女子GKキャンプU-15(5/16-18@高円宮記念JFA夢フィールド) メンバー・スケジュール
-
日本代表
2025/05/14
9/6メキシコ代表、9/9アメリカ代表との対戦が決定 SAMURAI BLUE(日本代表) 9月アメリカ遠征
-
日本代表
2025/05/13
U-20日本代表 第51回Maurice Revello Tournamentに出場決定(6.3-15@フランス)
-
大会・試合
2025/05/13
2回戦チケット販売概要決定 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会