ニュース
フロリダ遠征5~キッズクリニック~
2013年12月27日
今日の担当は池田茉央です。
今日はホームステイ3日目でした。
午前中はホストファミリーの方とネイルをしてもらったりして過ごしました。

午後はアカデミーのチームトレーニングをし、その後はサッカークリニックを行いました。
数グループに分かれ、私達で考えたメニューを子どもたちに教えました。
私達はほぼスタッフの補助なしで各グループ子どもたちにトレーニングの内容を伝えることが出来ました。
最初はとまどい、何も言葉を口せずにいましたが、時間が経ち慣れてくると
知っている単語を並べて伝えることをしました。
このサッカークリニックを通して、子どもたちにどうすれば楽しんでもらえるかを学びました。







クリニック後はホストファミリーの方々と食事会をしました。
食事の前に「いただきます」という日本の挨拶をホストファミリーの方々に教えることが出来ました。
今後、私はこの経験を活かして、積極的に伝えるということをしたいと思います。


中3 池田茉央
今日はホームステイ3日目でした。
午前中はホストファミリーの方とネイルをしてもらったりして過ごしました。

午後はアカデミーのチームトレーニングをし、その後はサッカークリニックを行いました。
数グループに分かれ、私達で考えたメニューを子どもたちに教えました。
私達はほぼスタッフの補助なしで各グループ子どもたちにトレーニングの内容を伝えることが出来ました。
最初はとまどい、何も言葉を口せずにいましたが、時間が経ち慣れてくると
知っている単語を並べて伝えることをしました。
このサッカークリニックを通して、子どもたちにどうすれば楽しんでもらえるかを学びました。







クリニック後はホストファミリーの方々と食事会をしました。
食事の前に「いただきます」という日本の挨拶をホストファミリーの方々に教えることが出来ました。
今後、私はこの経験を活かして、積極的に伝えるということをしたいと思います。


中3 池田茉央
最新ニュース
-
選手育成
2025/07/03
2025年JFA・Fリーグ特別指定選手に道下楓生選手(大阪成蹊大学)を認定
-
日本代表
2025/07/03
SAMURAI BLUE(日本代表)メンバー・スケジュール 東アジアE-1サッカー選手権2025決勝大会 韓国
-
リスペクト・フェアプレー
2025/07/02
リスペクト・フェアプレー強化月間「JFAリスペクト・フェアプレーデイズ2025」を開催
-
リスペクト・フェアプレー
2025/07/02
リスペクトアウォーズ2025「リスペクト・フェアプレーに関する事業・取り組み部門」・「リスペクトのためのちょっとした工夫部門」大賞受賞者にはSAMURAI BLUEのサイン入りユニフォームを贈呈!
-
リスペクト・フェアプレー
2025/07/02
小学5年生~高校3年生の皆さんへご協力のお願い – U-18子どもパブリックコメントおよびユース審判員パブリックコメントの実施について –