ニュース
裏での働き
2012年04月22日
本日、曇り空の下チャレンジリーグ第3節バニーズ京都戦が行われました。
いつも、どうしても試合の様子が取り上げられてしまいますので、今回はHomeゲームの運営について
書きたいと思います。
Home運営の日は試合開始の約3時間前から選手、スタッフ全員で会場の設営を行っています。
スポンサーのバナーを張ったり、受付、記録席の椅子や机を運んだり、立ち入り禁止の紙を貼ったり、
テントを張ったり・・・やることいっぱいです。が、選手たちは皆、要領を覚えテキパキと動いてくれます。
いよいよ試合が始まっても放送やボールガール、担架要員として中1.2年生が中心となりサポートしてくれます。
本日の会場アナウンス担当は、藤さん。大熊さんが隣にいるようですが、本日はボールガールです。

この3人はというと・・・、

フェアプレーフラッグ担当!その後、ボールガールをしてくれました。

と、このように支えてくれるみんなの力で試合が成り立っています。感謝しなければなりませんね。
今回は、スタッフを代表して御苦労さま、ありがとうと言わせていただきます。
AT島田真梨子