ニュース
東日本大震災からの絆
2012年03月26日
静岡県沼津市で少年・少女へフットサルを指導されている「SOLNACIENTE FUTSAL(ソルナシエンテ)」の
方々が中心となり、前日25日に東日本大震災復興支援チャリティーイベントが開催されました。
Fリーグで活躍する選手や、Jリーガーの愛用品など、多くの方々のご協力を頂き、このイベントでの収益金の
一部を、JFAアカデミー福島での活動に活用して下さいと、ご寄付を頂きました。
「SOLNACIENTE FUTSAL」を代表してお越し頂いたスタッフの渡邊修身さんからは、次の様なお話を頂きました。
『昨年日本は、東日本大震災という大きな悲しみを味わいました。今も苦しんでいる人たちが大勢います。
JFAアカデミー福島の皆さんが、ここ静岡県に来てくれたのは、悲しい出来事があった上での事ですが、何かの
縁だと思います。同じサッカーをプレーしている仲間として、何かお手伝い出来る事はないかと思いアクションを
起こしました。
また、アカデミーで学んだ選手達は将来Jリーグや日本代表で活躍する選手が多くいると思います。ここから育った
選手達が、今度は将来世界中で困難な状況が起きている人達に、進んで手を差し伸べる事が出来る人間(選手)
になって欲しいと思っています。』
東日本大震災の発生から1年以上が経ちました。被災地の復興活動はまだまだ長く、険しい状況にあります。
しかし、東北人・日本人はその歩みを止める事無く必ずや前進していきます。
筆末となりますが、「SOLNACIENTE FUTSAL」渡邊さんをはじめとするスタッフの皆様、そしてイベントへ携わって
頂いた多くの方々へ、改めて厚く御礼を申し上げます。
文責:林 晋太郎

~記念写真~
JFAアカデミー福島布スクールマスター(左)
SOLNACIENTE FUTSAL 渡邊修身さん(中央)と、御息女
日本サッカー協会 西村技術委員長(右)
方々が中心となり、前日25日に東日本大震災復興支援チャリティーイベントが開催されました。
Fリーグで活躍する選手や、Jリーガーの愛用品など、多くの方々のご協力を頂き、このイベントでの収益金の
一部を、JFAアカデミー福島での活動に活用して下さいと、ご寄付を頂きました。
「SOLNACIENTE FUTSAL」を代表してお越し頂いたスタッフの渡邊修身さんからは、次の様なお話を頂きました。
『昨年日本は、東日本大震災という大きな悲しみを味わいました。今も苦しんでいる人たちが大勢います。
JFAアカデミー福島の皆さんが、ここ静岡県に来てくれたのは、悲しい出来事があった上での事ですが、何かの
縁だと思います。同じサッカーをプレーしている仲間として、何かお手伝い出来る事はないかと思いアクションを
起こしました。
また、アカデミーで学んだ選手達は将来Jリーグや日本代表で活躍する選手が多くいると思います。ここから育った
選手達が、今度は将来世界中で困難な状況が起きている人達に、進んで手を差し伸べる事が出来る人間(選手)
になって欲しいと思っています。』
東日本大震災の発生から1年以上が経ちました。被災地の復興活動はまだまだ長く、険しい状況にあります。
しかし、東北人・日本人はその歩みを止める事無く必ずや前進していきます。
筆末となりますが、「SOLNACIENTE FUTSAL」渡邊さんをはじめとするスタッフの皆様、そしてイベントへ携わって
頂いた多くの方々へ、改めて厚く御礼を申し上げます。
文責:林 晋太郎

~記念写真~
JFAアカデミー福島布スクールマスター(左)
SOLNACIENTE FUTSAL 渡邊修身さん(中央)と、御息女
日本サッカー協会 西村技術委員長(右)
最新ニュース
-
日本代表
2025/07/13
【Match Report】長友佑都、植田直通が久々に代表ピッチに立ち、5人が代表デビュー! SAMURAI BLUE、中国に快勝で2連勝
-
大会・試合
2025/07/11
準々決勝 組み合わせ抽選会のご案内(8.7(木)17:00~)~天皇杯ほか優勝チームへのトロフィー展示も開催~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
日本代表
2025/07/11
【JFA STORE】E-1招集選手グッズやキャプテンアームバンドなど、新商品を販売開始!
-
選手育成
2025/07/11
2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に2選手を認定
-
グラスルーツ
2025/07/11
【8歳以下対象】サッカー体験プログラム『めざせクラッキ!』をイオンモールの「ちきゅうのにわ」で開催