ニュース
高2フランス留学4
2011年01月13日
今日のダイアリーを担当するのは高2の和田奈央子です☆
しかしフランスって案外寒くないんですね!私は極寒の雪国のイメージでかなりの覚悟をして
きたのですが、たぶん楢葉町より暖かいです(*^o^)
さて、今日はルイバスカン高校への登校2日目でした。少し慣れましたが、なんといっても学校
が広い!校舎内で迷子になってしまった時は本当に焦りました(-_-;)そして挨拶は頬と頬を合
わせてします。思わず「欧米か」と突っ込みたくなります。古いですか?まぁいいです(笑)
また、生徒は男女関係なくみんなとても仲が良いんです。いいことですね(^O^)/!


今日の授業は理科、歴史、体育などでした。ここで注目するのは体育です。この授業では創作
ダンスをしたのですが、まず何枚かの絵から1枚を選び、その絵のイメージに沿って自分たちで
ダンスを作っていきます。私達のグループは空を飛んでいる鳥のような絵を選び、より優雅さを
表現しようといろいろなアイディアを出し合いました。たぶん日本では、面白い動きを恥ずかしが
る人が多いと思うのですが、フランス人は全く恥ずかしがらずにいろいろな動きをするんです。
フランス人のいろいろな行動を見ていると「恥ずかしい」という感情がないのかもしれないと思っ
てしまいます。「我が道をゆく」と言う感じでかっこいいです(^O^)/!
フランスの授業ならではの貴重な体験ができてよかったです♪
学校から帰るとすぐに準備してサッカーの練習です。今日はロングキックの練習やボールポゼッ
ション、ゲームをしました。少しずつコミュニケーションはとれるようになってきているのですが、
まだまだ日本人を受け入れてくれていないと感じる場面もあります。それを解消するためには
もっと自分からアクションを起こし、積極的に良いプレーをして認めてもらわないといけないと
思いました。フランス人のプレーで印象的なのはワンタッチプレーとファーストタッチの精度の
良さです。特にDFとMF間でのワンタッチが多く精度もいいので、スムーズに良い組み立てが
できていました。また、ファーストタッチは常に前を向こうという意識が高く、個の突破力もかなり
あると思いました。他にも私達が見習わなくてはいけないところはたくさんあります。
3週間で自分たちに足りないものを一つでも多く吸収できたらと思います。

高2:和田奈央子
しかしフランスって案外寒くないんですね!私は極寒の雪国のイメージでかなりの覚悟をして
きたのですが、たぶん楢葉町より暖かいです(*^o^)
さて、今日はルイバスカン高校への登校2日目でした。少し慣れましたが、なんといっても学校
が広い!校舎内で迷子になってしまった時は本当に焦りました(-_-;)そして挨拶は頬と頬を合
わせてします。思わず「欧米か」と突っ込みたくなります。古いですか?まぁいいです(笑)
また、生徒は男女関係なくみんなとても仲が良いんです。いいことですね(^O^)/!


今日の授業は理科、歴史、体育などでした。ここで注目するのは体育です。この授業では創作
ダンスをしたのですが、まず何枚かの絵から1枚を選び、その絵のイメージに沿って自分たちで
ダンスを作っていきます。私達のグループは空を飛んでいる鳥のような絵を選び、より優雅さを
表現しようといろいろなアイディアを出し合いました。たぶん日本では、面白い動きを恥ずかしが
る人が多いと思うのですが、フランス人は全く恥ずかしがらずにいろいろな動きをするんです。
フランス人のいろいろな行動を見ていると「恥ずかしい」という感情がないのかもしれないと思っ
てしまいます。「我が道をゆく」と言う感じでかっこいいです(^O^)/!
フランスの授業ならではの貴重な体験ができてよかったです♪
学校から帰るとすぐに準備してサッカーの練習です。今日はロングキックの練習やボールポゼッ
ション、ゲームをしました。少しずつコミュニケーションはとれるようになってきているのですが、
まだまだ日本人を受け入れてくれていないと感じる場面もあります。それを解消するためには
もっと自分からアクションを起こし、積極的に良いプレーをして認めてもらわないといけないと
思いました。フランス人のプレーで印象的なのはワンタッチプレーとファーストタッチの精度の
良さです。特にDFとMF間でのワンタッチが多く精度もいいので、スムーズに良い組み立てが
できていました。また、ファーストタッチは常に前を向こうという意識が高く、個の突破力もかなり
あると思いました。他にも私達が見習わなくてはいけないところはたくさんあります。
3週間で自分たちに足りないものを一つでも多く吸収できたらと思います。

高2:和田奈央子
最新ニュース
-
日本代表
2025/07/13
【Match Report】長友佑都、植田直通が久々に代表ピッチに立ち、5人が代表デビュー! SAMURAI BLUE、中国に快勝で2連勝
-
大会・試合
2025/07/11
準々決勝 組み合わせ抽選会のご案内(8.7(木)17:00~)~天皇杯ほか優勝チームへのトロフィー展示も開催~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
日本代表
2025/07/11
【JFA STORE】E-1招集選手グッズやキャプテンアームバンドなど、新商品を販売開始!
-
選手育成
2025/07/11
2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に2選手を認定
-
グラスルーツ
2025/07/11
【8歳以下対象】サッカー体験プログラム『めざせクラッキ!』をイオンモールの「ちきゅうのにわ」で開催