ニュース
フロリダ遠征7
2011年01月04日
『いざ、夢の国へ』
フロリダに来てから暖かい日が続いていましたが、今日は少し肌寒い日となりました。
しかし!今日は待ちに待ったDisney worldツアー!中1にとっては初めてで、中2以上は
二度目のDisney worldだったので、皆前日から胸を弾ませていた様子が見られました。

日本でお馴染みの東京ディズニーリゾートはディズニーランドとディズニーシーの2つのテーマ
パークがありますが、フロリダのDisney worldには、マジックキングダム、エプコット、アニマル
キングダム、ハリウッドスタジオの4つのテーマパークがあります。それぞれにパークのコンセ
プトがあり、どれも行きたくなるような魅力がありましたが、今回私達はその中の1つのハリ
ウッドスタジオに行きました。


アトラクションではタワーオブテラーやロックンロールコースター、トイ・ストーリーなど大人から
子供まで楽しめる乗り物がたくさんありました。特に私が楽しかった乗り物は、ロックンロール
コースターです。日本にもあるスペースマウンテンによく似ていて、暗闇の中を高速スピードで
急降下・急旋回してスリル満点でした。今日の昼食と夕食はテーマパーク内で各自で食べる
ことになっていましたが、turkeyやピザがとても人気でした。中には凄い勢いで頬張る選手も
いました。また、最後には全員でロックンロールコースターに乗り、良い思い出が作れました。




明日は、オーランドからタラハシーに移動してASEやホームステイ、トレーニングマッチなどの
プログラムを行います。これらの様々なアクティビティを通して、サッカーだけでなく、言葉の
通じない相手とどのようにしてコミュニケーションを図れば良いかや、失敗を恐れずに何事にも
チャレンジすることの大切さ、仲間と協力して何かを成し遂げることの大切さなどを学びたいと
思います。今日は本当に楽しかったです。オンザピッチとオフザピッチを切り替えて明日から
またしっかりとプログラムに取り組んでいきたいと思います。

中3 増矢 理花
フロリダに来てから暖かい日が続いていましたが、今日は少し肌寒い日となりました。
しかし!今日は待ちに待ったDisney worldツアー!中1にとっては初めてで、中2以上は
二度目のDisney worldだったので、皆前日から胸を弾ませていた様子が見られました。

日本でお馴染みの東京ディズニーリゾートはディズニーランドとディズニーシーの2つのテーマ
パークがありますが、フロリダのDisney worldには、マジックキングダム、エプコット、アニマル
キングダム、ハリウッドスタジオの4つのテーマパークがあります。それぞれにパークのコンセ
プトがあり、どれも行きたくなるような魅力がありましたが、今回私達はその中の1つのハリ
ウッドスタジオに行きました。


アトラクションではタワーオブテラーやロックンロールコースター、トイ・ストーリーなど大人から
子供まで楽しめる乗り物がたくさんありました。特に私が楽しかった乗り物は、ロックンロール
コースターです。日本にもあるスペースマウンテンによく似ていて、暗闇の中を高速スピードで
急降下・急旋回してスリル満点でした。今日の昼食と夕食はテーマパーク内で各自で食べる
ことになっていましたが、turkeyやピザがとても人気でした。中には凄い勢いで頬張る選手も
いました。また、最後には全員でロックンロールコースターに乗り、良い思い出が作れました。




明日は、オーランドからタラハシーに移動してASEやホームステイ、トレーニングマッチなどの
プログラムを行います。これらの様々なアクティビティを通して、サッカーだけでなく、言葉の
通じない相手とどのようにしてコミュニケーションを図れば良いかや、失敗を恐れずに何事にも
チャレンジすることの大切さ、仲間と協力して何かを成し遂げることの大切さなどを学びたいと
思います。今日は本当に楽しかったです。オンザピッチとオフザピッチを切り替えて明日から
またしっかりとプログラムに取り組んでいきたいと思います。

中3 増矢 理花
最新ニュース
-
大会・試合
2025/05/04
徳島県と佐賀県で代表決まる 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
大会・試合
2025/05/04
川崎、ACLE決勝でアルアハリに敗れてアジア初制覇ならず
-
大会・試合
2025/05/04
川崎Fが昌平との熱戦を制する 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2025第5節
-
大会・試合
2025/05/04
AFCチャンピオンズリーグエリート および AFCチャンピオンズリーグ2 2025/26シーズン 出場権獲得チーム
-
日本代表
2025/05/02
U-15日本代表 メンバー・スケジュール クロアチア遠征(5.9-5.20@クロアチア)