ニュース
登校風景
2011年04月13日
朝の登校風景は圧巻です。
総勢50名となったアカデミーは今や小川中の1割を占めるまでになり自転車で通う小川中の生徒より、
徒歩のアカデミー生が目立っています。
2・3期生は7:40 1期生は7:45に玄関を出て行き、正門に各学年揃って出発します。
正門までは、グループでワイワイ行く者。

優しい先輩・かわいい後輩と一緒に行く者。
(岩下航:鈴木健太郎)
意気揚々と一人で行く者。 など様々です。
(意気揚々:田中智哉)
まだ制服に着られている3期生の初々しさ。

(3期生集合写真)
後輩ができ責任と余裕が感じられる2期生の爽やかさ。

(2期生集合写真)
貫禄と自信みなぎる1期生のたくましさ。
(1期生集合写真)
頼れる先輩たちがいて登下校も安心…

と!思いきや…。かなりの確率で誰かが忘れ物を取りに帰ります。

(1期生:斎藤成彦のダッシュ)
登校風景は毎日こんな感じです。
総勢50名となったアカデミーは今や小川中の1割を占めるまでになり自転車で通う小川中の生徒より、
徒歩のアカデミー生が目立っています。
2・3期生は7:40 1期生は7:45に玄関を出て行き、正門に各学年揃って出発します。
正門までは、グループでワイワイ行く者。

優しい先輩・かわいい後輩と一緒に行く者。

(岩下航:鈴木健太郎)
意気揚々と一人で行く者。 など様々です。

(意気揚々:田中智哉)
まだ制服に着られている3期生の初々しさ。

(3期生集合写真)
後輩ができ責任と余裕が感じられる2期生の爽やかさ。

(2期生集合写真)
貫禄と自信みなぎる1期生のたくましさ。

(1期生集合写真)
頼れる先輩たちがいて登下校も安心…

と!思いきや…。かなりの確率で誰かが忘れ物を取りに帰ります。

(1期生:斎藤成彦のダッシュ)
登校風景は毎日こんな感じです。
最新ニュース
-
大会・試合
2025/07/11
準々決勝 組み合わせ抽選会のご案内(8.7(木)17:00~)~天皇杯ほか優勝チームへのトロフィー展示も開催~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
日本代表
2025/07/11
【JFA STORE】E-1招集選手グッズやキャプテンアームバンドなど、新商品を販売開始!
-
選手育成
2025/07/11
2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に2選手を認定
-
グラスルーツ
2025/07/11
【8歳以下対象】サッカー体験プログラム『めざせクラッキ!』をイオンモールの「ちきゅうのにわ」で開催
-
審判
2025/07/11
【JFAの知っトク!】新たな審判普及事業「Be a Referee!」をスタート。みんなで審判やってみない?