ニュース
ゴミ拾い
2010年08月29日
8月29日、1次選考会2日目の早朝。ゴミ拾いを行いました。
人数が多いため、数名ずつに分かれてアカデミー周辺のゴミを拾いました。
チーム須藤:アカデミー周辺右回り担当

(右端:選考会スタッフ今井さんも参加してくださいました。)
瀧上グループ:アカデミー正面方向担当

白川組:アカデミー周辺左回り担当

(右端:ゴミを拾い過ぎた藤川、疲労の色が隠せない)
(選考会スタッフ猿澤さんも参加してくださいました。)
岸本チルドレン:小川中通学路方向担当
(スローガン:入校した時よりも美しく)
やはり多いのは、タバコの吸い殻、ペットボトル、空き缶・空き瓶などです。
自分たちの手でゴミを拾うことで、ポイ捨ては絶対やめようという気持ちになります。

(割れたビンの破片を拾う岸本チルドレン)
グラウンドに落ちているゴミも拾いました。

(グラウンドに生えていた猫じゃらしにじゃれる鈴木健太郎)
ゴミ拾いを毎月続けてきて、なんとなくゴミの量も減ってきた気がします。
今回はごみ袋二つ分に収まりました。
彼にとって、ゴミが減るということは嬉しくもあり、少し寂しいことなのかもしれません。

(ごみ袋に迷い込んだコオロギを逃がしてやる杉原ゴミ拾い大臣)
人数が多いため、数名ずつに分かれてアカデミー周辺のゴミを拾いました。
チーム須藤:アカデミー周辺右回り担当

(右端:選考会スタッフ今井さんも参加してくださいました。)
瀧上グループ:アカデミー正面方向担当

白川組:アカデミー周辺左回り担当

(右端:ゴミを拾い過ぎた藤川、疲労の色が隠せない)
(選考会スタッフ猿澤さんも参加してくださいました。)
岸本チルドレン:小川中通学路方向担当

(スローガン:入校した時よりも美しく)
やはり多いのは、タバコの吸い殻、ペットボトル、空き缶・空き瓶などです。
自分たちの手でゴミを拾うことで、ポイ捨ては絶対やめようという気持ちになります。

(割れたビンの破片を拾う岸本チルドレン)
グラウンドに落ちているゴミも拾いました。

(グラウンドに生えていた猫じゃらしにじゃれる鈴木健太郎)
ゴミ拾いを毎月続けてきて、なんとなくゴミの量も減ってきた気がします。
今回はごみ袋二つ分に収まりました。
彼にとって、ゴミが減るということは嬉しくもあり、少し寂しいことなのかもしれません。

(ごみ袋に迷い込んだコオロギを逃がしてやる杉原ゴミ拾い大臣)
最新ニュース
- 日本代表 2025/09/01 SAMURAI BLUE(日本代表)選手追加招集 国際親善試合 9.6メキシコ代表戦(アメリカ/オークランド) 9.9アメリカ代表戦(アメリカ/コロンバス)
-
リスペクト・フェアプレー
2025/09/01
9月はJFAリスペクト・フェアプレーデイズ!「リスペクト宣言」・「リスペクトのあるいい話」を募集中!会長賞としてプレゼントも!
-
リスペクト・フェアプレー
2025/09/01
【ホットピ!~HotTopic~】あらためて考える「大切に思うこと」
-
日本代表
2025/09/01
SAMURAI BLUE(日本代表)選手不参加 国際親善試合 9.6メキシコ代表戦(アメリカ/オークランド)| 9.9アメリカ代表戦(アメリカ/コロンバス)
-
日本代表
2025/09/01
【対戦チーム情報】メキシコ代表 かつてのSAMURAI BLUE監督の下で上昇気流に乗る北中米カリブ海の雄~国際親善試合