ニュース
日本サッカーミュージアム 入館者28万人を迎える
2010年01月05日
東京都文京区の「日本サッカーミュージアム」(館長 川淵三郎)が、2010年1月2日(土)11時11分に28万人目の入館者を迎えました。
28万人目のお客様は、長崎県雲仙市にお住まいの中川かよこ(なかがわ かよこ)さん(40歳)でした。中川さんには、日本サッカーミュージアムより記念品が贈られました。
入館者総数は、2003年12月12日(金)から1月2日(土)までの全営業日(1,885日間)の地下2階ピッチの有料ゾーン入場者総数を、累計したものです。
10,000人 2004年1月 6日(火)
50,000人 2004年8月14日(土)
100,000人 2005年8月16日(火)
150,000人 2006年6月11日(日)
200,000人 2007年8月16日(木)
250,000人 2009年1月12日(祝/月)
260,000人 2009年5月 5日(祝/火)
270,000人 2009年8月18日(火)
最多 2006年2月25日(土) 3,110人 / 最少 2008年7月18日(金) 7人
最新ニュース
-
日本代表
2025/07/02
【ホットピ!~HotTopic~】なでしこジャパン、東アジア3連覇を目指す~東アジアE-1サッカー選手権2025決勝大会
-
2025/07/01
環境省制作の熱中症予防動画に宮本恒靖会長、森保一監督が出演
-
2025/07/01
「夏休み自由研究2025 サッカーを通して出来るSDGs」を開催 8月8日(金)、9日(土)@高円宮記念JFA夢フィールド
-
選手育成
2025/07/01
2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に島野怜選手(明治大)を認定
-
指導者
2025/07/01
2025年度 JFA フィジカルフィットネスCライセンスコーチ養成講習会(下半期) 開催要項