ニュース
U-18日本女子代表監督に高倉麻子氏が就任
2014年09月19日
2016年のFIFA U-20女子ワールドカップを目指すU-18日本女子代表に、高倉麻子氏の監督就任が決定しましたのでお知らせいたします。
高倉麻子監督プロフィール
1968年4月19日生まれ、福島県出身。FCジンナン、読売サッカークラブ ベレーザ、シリコンバレー・レッドデビルズ(アメリカ)などでプレー。日本女子代表選手として、79試合出場30得点(1991/1995年WC、1996OP)。指導者として、2012年から2年間連続でAFC年間最優秀コーチ賞(女子)を受賞。S級コーチライセンス保有。
主な指導歴
2007~2008年 JFAナショナルトレセン コーチ [女子担当] 全体
2008年 U-13日本女子選抜 監督
2008年 なでしこチャレンジプロジェクト 監督・コーチ
2009年 JFAナショナルトレセン コーチ [女子担当] 関東
2009年 JFAエリートプログラム [女子] 監督
2009年 U-14日本女子選抜 監督
2009年 なでしこチャレンジプロジェクト コーチ
2009~2012年 U-16/U-17日本女子代表 コーチ
2013~2014年 U-16/U-17日本女子代表 監督
高倉麻子監督コメント
U-20日本女子代表は世界の舞台を体験できる最後の世代です。「育成」という大切な時期から「選手個々のサッカー観の確立」という積み上げを経て、心・技・体・頭脳がともになでしこジャパンに限りなく近づくよう選手を後押ししていきたいです。常に全員がチームに関わり、ゲームの流れを感じ、プレーを選択できる勝負強いチームにしたいです。
そのためにも、日々の生活の中やピッチで、何が必要で何をするべきかを常に考えて行動を起こし、上手くいかないときにこそ力を発揮できる選手となるよう、サポートしていきたいと思います。
U-18日本女子代表 今後のスケジュール
・国内合宿(2014年9月28日~10月1日)
・AFC U-19女子選手権2015(2015年8月19日~8月30日)
※2015年前半に海外遠征や国内合宿を予定
※コーチングスタッフは決定次第お知らせします。
関連ニュース
最新ニュース
-
日本代表
2025/08/29
SAMURAI BLUE、FIFAワールドカップ26開催国との2連戦に遠藤、三笘、安藤、望月選手ら
-
選手育成
2025/08/29
2025-2026年JFA・WEリーグ特別指定選手に2選手を認定
-
大会・試合
2025/08/29
キックオフ時間・会場変更のお知らせ 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2025
-
日本代表
2025/08/29
U-22日本代表 メンバー・スケジュール AFC U23アジアカップ サウジアラビア 2026予選(8.30-9.11 ミャンマー/ヤンゴン)
-
選手育成
2025/08/29
JFAアカデミー堺 2026年度入校生1次選考試験 合格発表