JFA.jp

JFA.jp

EN
JFA 第44回全日本U-12サッカー選手権大会
JFA 第44回全日本U-12サッカー選手権大会
2020/12/26(土)~2020/12/29(火)

徳島県

大会公式グッズ

田宮ビクトリーサッカー少年団が激戦を制し、2年連続6回目の全国大会出場を決める

田宮ビクトリーサッカー少年団 1-0(前半0-0、後半1-0) 那賀川SC

JFA 第44回全日本U-12サッカー選手権大会 徳島県大会の決勝が11月28日、徳島市球技場で行われ、2年連続の優勝を目指す田宮ビクトリーサッカー少年団と初優勝を目指す那珂川サッカークラブの対戦となりました。

試合開始直後、那賀川SCの岸本実選手が田宮ビクトリーの選手二人をドリブルで抜き去りクロスボールを入れると、ゴール正面に走り込んだ岡本悠寿選手がボールを落とし、藤澤選手がシュートを放ちますが、田宮ビクトリーの選手3人掛かりで囲みシュートをブロック。序盤から両チームの闘志がぶつかります。3分、田宮ビクトリーの近藤鉄将選手が左サイドでボールを受け、ペナルティーエリアに進入し左足を振り抜きますが、シュートはゴール右へ外れます。4分、那賀川SCが左サイドからの攻撃で得たスローインに、藤澤選手が決勝まで温存してきたロングスローで得点のチャンスをつくります。ゴール前で待つ長身の湯浅輝翔選手が頭で合わせますが、ゴールを捉えることは出来ません。

直後のカウンターで、田宮ビクトリーの近藤選手が、右サイドのドリブル突破からコーナーキックを獲得。蹴られたボールにゴール正面の麻植秀太選手がヘディングで合わせますが、GKが正面でキャッチします。13分、田宮ビクトリーの近藤選手が右サイドからドリブル突破、ペナルティーエリア内で右足のつま先でタイミングを外してシュートを放ちますが、GK奥村豪旺選手がセービング。更に弾いたボールを山本謙選手がダイレクトでシュートするものの、ボールはゴールの上に外れました。

17分には右サイドから、那賀川SCの藤澤選手がロングスローで、ペナルティーエリア内の湯浅選手にボールを収め、素早く反転して相手をかわしシュートを放ちますがゴールポストに弾かれます。互いに決定機を決めきれず、そのまま前半が終了します。

後半も両チーム共に一進一退を繰り返す展開が続く中、徐々に田宮ビクトリーがペースを掴みはじめた29分、田宮ビクトリーの近藤選手が右サイドでボールを受け、コーナー付近で囲まれるもドリブルで3人を抜き去り、ゴール正面に走り込む一宮優聖選手へグラウンダーのパス。一宮選手がダイレクトに放ったシュートがゴールネットを揺らし、待望の先制点となります。

那賀川SCは湯浅選手を前線に上げて、反撃を試みます。アディショナルタイムに入り、那賀川SCもロングスローから決定機をつくりますが、田宮ビクトリーのGK上手達人選手がビッグセーブ。ゴール上に反応良く弾き出し得点を許さず、そのまま試合終了。1-0の激闘を制した田宮ビクトリーサッカー少年団が2年連続の全国大会出場を決めました。

監督・選手コメント

小田耕市 監督(田宮ビクトリーサッカー少年団)
田宮ビクトリーとしては、全国大会に2年連続(過去出場も含め6回目)出場できる事になり、まずはスタッフ、後援会、OB、OGの皆様のお陰と思っております。決勝戦は狙い通り後半に点が取れ、1対1の争いなど、球際に負けない戦いができました。全国大会でも、チームカラーとなる「闘魂サッカー」の精神で、一人一人が、自分自身の最高のプレーができるよう、頑張ってほしいと思います。

近藤鉄将 選手(田宮ビクトリーサッカー少年団)
決勝戦ではチーム一丸となって狙い通りの縦に早いサッカーができ勝つ事が出来ました。全国大会では持ち前の闘魂サッカーで予選リーグ突破を目指し頑張ります。

一宮優聖 選手(田宮ビクトリーサッカー少年団)
決勝点を取れてよかったです。全国大会では、6歳上の兄の記録を更新したいと思います。その為には、一試合一試合で得点を取りたいと思います。

優勝 田宮ビクトリーサッカー少年団
準優勝 那賀川SC
3位 / 4位 沖洲フットボールクラブ / ESPERANZA FC
努力賞 ESPERANZA FC
グッドマナー賞 山川少年サッカークラブ

  • 準優勝:那賀川SC

  • 3位:沖洲フットボールクラブ

  • 4位:ESPERANZA FC

開催期間

中央大会

10/10(土)〜11/28(土)

決勝会場

徳島市球技場

出場チーム

出場チーム一覧(PDF)はこちら

JFAの理念

サッカーを通じて豊かなスポーツ文化を創造し、
人々の心身の健全な発達と社会の発展に貢献する。

JFAの理念・ビジョン・バリュー