ニュース
JFAキッズ(U-6/8)サッカーフェスティバル in 岡山ドーム
2019年08月25日
JFAキッズ(U-8)サッカーフェスティバルは、サッカーが好きな8歳以下の子どもであれば、だれでも参加できる楽しいフェスティバルです。2019年08月25日(日)に岡山県岡山市にある「岡山ドーム」にて120人が参加しました。
事業名称 | JFAキッズ(U-6/8)サッカーフェスティバル |
---|---|
開催日 | 2019年08月25日(日) |
会場 | 岡山ドーム(岡山県岡山市) |
参加対象者 | キッズ |
実施種目 | フットサル |
実施形式 | ゲーム形式 |
開催のねらい | JFAキッズ(U-8)サッカーフェスティバルは、サッカーが好きな8歳以下の子どもであれば、だれでも参加できる楽しいフェスティバルです。U-8の子どもたちとその保護者を対象にフットサルを通じて家族のふれあいや身近なスポーツの場が増えるきっかけをつくります。 |
---|---|
担当者のコメント | フットサル形式で行ったため、サッカーより少ない人数でも参加できるようにしました。少子化でサッカーでは人数が揃わないチームもありますが、フットサルなので出場できたチームもあります。ゲームができる場の提供ができたと思います。 |
事業の主要な成果 | 新たにフェスティバルへ参加した人の数:30人 新たにフェスティバルへ参加した女性の数:5人 フェスティバルに参加した障害のある参加者の数: |
参加者コメント
高松FC 清水日出夫さん
当日は、天候に恵まれ、ドームの中も秋風が通り抜け、ピッチレベルでは暑さもしのぎやすい環境でした。どの参加チームも、初戦から最終戦まで、ハードスケジュールを感じさせないほどにボールをゴール目がけて向かい、フットサルを堪能してました。
宇野FC 川村将文さん
当日は午前中、4チームを2ブロック・5チームを1ブロックに分け、予選リーグを行い、午後より、各ブロック1位、2位、3位とブロックによる順位決定戦をし予選から終始、ピッチサイドではサポーター声援も会場内いっぱいに響き渡るほど、子供たちは白熱した試合を繰り広げました。
サッカーファミリー数
男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|
U-6年代 | 0人 | ||
U-8年代 | 25人 | 5人 | 30人 |
U-10年代 | 80人 | 10人 | 90人 |
U-12年代 | 0人 | ||
U-15年代 | 0人 | ||
U-18年代 | 0人 | ||
U-35年代 | 0人 | ||
O-35年代 | 0人 | ||
参加者数合計 | 105人 | 15人 | 120人 |
観客数 | |||
スタッフ数 | 6人 | ||
サッカーファミリー合計 | 126人 |
FA33-K-190825-167
関連情報
最新ニュース
-
大会・試合
2025/07/11
準々決勝 組み合わせ抽選会のご案内(8.7(木)17:00~)~天皇杯ほか優勝チームへのトロフィー展示も開催~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
日本代表
2025/07/11
【JFA STORE】E-1招集選手グッズやキャプテンアームバンドなど、新商品を販売開始!
-
選手育成
2025/07/11
2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に2選手を認定
-
グラスルーツ
2025/07/11
【8歳以下対象】サッカー体験プログラム『めざせクラッキ!』をイオンモールの「ちきゅうのにわ」で開催
-
審判
2025/07/11
【JFAの知っトク!】新たな審判普及事業「Be a Referee!」をスタート。みんなで審判やってみない?