ニュース
JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバル 茨城県ひたちなか市のひたちなか市総合運動公園 レクレーション広場に、113人が参加!
2017年03月24日
2017年2月12日(日)に茨城県ひたちなか市にある「ひたちなか市総合運動公園 レクレーション広場」にて113名が参加し、JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバルを行いました。
名称 | JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバル |
---|---|
日時 | 2017年2月12日(日) |
会場 | ひたちなか市総合運動公園 レクレーション広場(茨城県ひたちなか市) |
概要 | 茨城県内女子サッカー普及目的と、親子参加で本県女子サッカー活性化を図る為のサッカー教室形式のフェスティバルです。 |
参加対象者 | キッズ,女性 |
実施種目/実施形式 | サッカー/ゲーム形式,クリニック |
開催レポート
2月ではめずらしいぽかぽか日和に、県内の親子・レディースの方々に参加して頂き、サッカー教室を開催しました。地域の鹿島アントラーズ、水戸ホーリーホックコーチに指導をしてもらい楽しく、充実したクリニックになりました。両チームマスコットのしかこちゃんとホーリーくんも飛び入りGKでミニゲーム参戦しました。
参加者コメント
親子参加 榎本幸姫さん
U-12チームに所属してますが、チームメイト以外の方とサッカーが出来て楽しかったです。
親子参加 柚賀美穂さん
今日自分でサッカーをして思ったように全然動けなかった。なのでサッカーをしている子供の気持ちが良く分かった。良い経験が出来ました。
オール茨城 小泉あゆみさん
人工芝という恵まれた環境で、プロの指導を無料で受けられて感謝です。中でもドリブル練習が面白かったです。分割された大グリッドの中をドリブルして笛がなった時、最も人数が少ない小グリッドにいた人の勝ちとなるもの。自然と顔が上がるし、ゲーム感覚なので初対面の方とも盛り上がりました。
サッカーファミリー数
男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|
チーム数 | 0 | ||
U-6年代 | 0 | 15 | 15 |
U-8年代 | 0 | 4 | 4 |
U-10年代 | 0 | 0 | 0 |
U-12年代 | 0 | 0 | 0 |
U-15年代 | 0 | 0 | 0 |
U-18年代 | 0 | 0 | 0 |
U-35年代 | 0 | 15 | 15 |
O-35年代 | 0 | 26 | 26 |
合計 | 0 | 60 | 60 |
観客数 | 30 | ||
スタッフ数 | 23 | ||
サッカーファミリー合計 | 113 |
関連情報
最新ニュース
-
大会・試合
2025/07/14
組み合わせ決定 JFA バーモントカップ 第35回全日本U-12フットサル選手権大会(8.15-17 @東京/駒沢オリンピック公園総合運動場 体育館・屋内球技場)
-
指導者
2025/07/14
2025年度 JFA ゴールキーパーレベル1ライセンスコーチ養成講習会 開催要項
-
日本代表
2025/07/14
【Match Report】なでしこジャパン、日韓戦で引き分け首位のまま最終戦へ
-
日本代表
2025/07/13
【Match Report】長友佑都、植田直通が久々に代表ピッチに立ち、5人が代表デビュー! SAMURAI BLUE、中国に快勝で2連勝
-
大会・試合
2025/07/11
準々決勝 組み合わせ抽選会のご案内(8.7(木)17:00~)~天皇杯ほか優勝チームへのトロフィー展示も開催~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会