ニュース
JFAガールズサッカーフェスティバル 岐阜県関市の中池スポーツ施設多目的広場に52人が参加!
2018年09月23日
JFAガールズサッカーフェスティバルは、サッカーが好きな女性であれば、だれでも参加できる楽しいフェスティバルです。2018年09月23日(日)に岐阜県関市にある「中池スポーツ施設多目的広場」にて52人が参加しました。
事業名称 | JFAガールズサッカーフェスティバル |
---|---|
開催日 | 2018年09月23日(日) |
会場 | 中池スポーツ施設多目的広場(岐阜県関市) |
参加対象者 | 女性 |
実施種目 | サッカー |
実施形式 | ゲーム形式 |
開催のねらい | 当フェスティバルを通して、女子サッカーの環境を提供し、サッカーの楽しさを感じながら、将来に向けた生涯スポーツにつなげていく活動と共にレベルに応じたゲーム環境を提供します。 |
---|---|
担当者のコメント | 沢山の皆様のご協力によって、楽しい開催にて無事に終わることができました。選手たちの笑顔、汗が開催の花となり、サッカーの楽しみさが、周りの人々にも感じられました。閉会後には来年度の開催では、あんなこと、こんなこともとりいれたらどうかといった意見もあり、今後の継続開催に光が見え、開催側としては、嬉しいかぎりでした。 将来に続く開催を今後も限りなく模索していきたいと思います。ありがとうございました。 |
事業の主要な成果 | 新たにフェスティバルへ参加した人の数:24人 新たにフェスティバルへ参加した女性の数:24人 フェスティバルに参加した障害のある参加者の数: |
参加者コメント
岐阜県サッカー協会 今井豊さん
近日、台風の影響で悪い天気が続く中、フェスティバル開催日は天気も良く、サッカー日和になり子供たちの笑い声が目を閉じれば思い浮かびます。 子供たちが「また参加したい」「たのしかった」といったことが聞けたことが開催の成功ではないかと感じました。お疲れさまでした。
小学6年生 sさん
わたしは今日サッカーフェスティバルに参加しました。わたしはまだまだ上手ではないので、いつもはみんなの試合をみていることが多いです。 でも今日は試合を最初から最後まででき、つかれたけどたのしかったです。 もっともっと練習して今度はゴールを決めたいです。
サッカーファミリー数
男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|
U-6年代 | 0人 | ||
U-8年代 | 0人 | ||
U-10年代 | 0人 | ||
U-12年代 | 52人 | 52人 | |
U-15年代 | 0人 | ||
U-18年代 | 0人 | ||
U-35年代 | 0人 | ||
O-35年代 | 0人 | ||
参加者数合計 | 0人 | 52人 | 52人 |
観客数 | |||
スタッフ数 | |||
サッカーファミリー合計 | 52人 |
FA24-W-180923-381
関連情報
最新ニュース
-
2025/07/01
環境省制作の熱中症予防動画に宮本恒靖会長、森保一監督が出演
-
2025/07/01
「夏休み自由研究2025 サッカーを通して出来るSDGs」を開催 8月8日(金)、9日(土)@高円宮記念JFA夢フィールド
-
選手育成
2025/07/01
2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に島野怜選手(明治大)を認定
-
指導者
2025/07/01
2025年度 JFA フィジカルフィットネスCライセンスコーチ養成講習会(下半期) 開催要項
-
グラスルーツ
2025/07/01
【9/20秋田会場 本日より受付開始!】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”