ニュース
JFAファミリーフットサルフェスティバル 福島県伊達郡の川俣町体育館に、144人が参加!
2016年08月19日
2016年6月4日(土)に福島県伊達郡にある「川俣町体育館」にて144名が参加し、JFAファミリーフットサルフェスティバルを行いました。
名称 | JFAファミリーフットサルフェスティバル |
---|---|
日時 | 2016年6月4日(土) |
会場 | 川俣町体育館(福島県伊達郡) |
概要 | "家族・友人の触れ合いの場として、スポーツ活動を通して家族の絆を深め、多くの方と交流を深めることで楽しい時間を共有する機会を提供するため、ファミリーフットサルフェスティバルを開催する。また、これまでサッカー・フットサルに親しんだ事が無い人も含めて、より多くの人々がボールを触れる楽しみを身近に味わえる機会を提供することを会わせて目的とする。" |
参加対象者 | キッズ,女性,ファミリー,シニア,初心者 |
実施種目/実施形式 | フットサル/ゲーム形式 |
開催レポート
県北地区から8チームが参加、普段子供達の応援に熱中しているお父さんお母さんが実際にピッチに立ち親子でプレーをすることで、親子の絆が深まったようです。また、子供達の大変さも理解したようで、子供達に対する接し方も変わったような気がします。大会は和やかな楽しいムードが会場内に広がり、有意義な大会であったと確信しております。
参加者コメント
ジャイアントコーン 佐藤貴太 君
フットサルは楽しい、得点をした時の喜びは最高です。いつも応援してくれているお父さんやお母さんたちと一緒に試合ができて嬉しかった。楽しかったです。
斎藤さん家 斎藤由利子 さん
小学生の頃はスポ少でサッカーをやってましたが、フットサルってこんなにキツイとは思わなかった。子ども達には、いつももっと走れへたくそとか言ってたけれども、もう言えません。つかれた~
サッカーファミリー数
男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|
チーム数 | 9 | ||
U-6年代 | 0 | 0 | 0 |
U-8年代 | 3 | 3 | 6 |
U-10年代 | 12 | 3 | 15 |
U-12年代 | 16 | 2 | 18 |
U-15年代 | 2 | 0 | 2 |
U-18年代 | 0 | 5 | 5 |
U-35年代 | 5 | 8 | 13 |
O-35年代 | 8 | 10 | 18 |
合計 | 46 | 31 | 77 |
観客数 | 60 | ||
スタッフ数 | 7 | ||
サッカーファミリー合計 | 144 |
関連情報
最新ニュース
-
2025/07/01
環境省制作の熱中症予防動画に宮本恒靖会長、森保一監督が出演
-
2025/07/01
「夏休み自由研究2025 サッカーを通して出来るSDGs」を開催 8月8日(金)、9日(土)@高円宮記念JFA夢フィールド
-
選手育成
2025/07/01
2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に島野怜選手(明治大)を認定
-
指導者
2025/07/01
2025年度 JFA フィジカルフィットネスCライセンスコーチ養成講習会(下半期) 開催要項
-
グラスルーツ
2025/07/01
【9/20秋田会場 本日より受付開始!】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”